どうも。ノッツです(^o^)/
海外ドラマが好きで、今までに「24-TWENTY FOUR-」や「プリズンブレイク」、「LOST」など主要な海外ドラマを見てきました。学生だった頃は、時間を持て余していたので見まくっていました。
海外ドラマの中で、特にハマったのが「24-TWENTY FOUR-」です。
24-TWENTY FOUR-は、シーズン9まで公開されており各シーズン24話(シーズン9は12話)で構成されていますが、その各シーズンを3回ずつ複数回見てしまうほどハマりました。
そこで、今回は24-TWENTY FOUR-を勝手に個人的にランキング付けして、ご紹介していこうと思います。
各シーズンのあらすじを記載していますので、ネタバレが結構含まれています。そのため、あらすじを知りたくない場合は、目次からランキングまで飛んでください。また、ランキングのところにも感想を書いており多少の内容に触れていますので、完全に知りたくない場合はこの記事を読まないでください。
ちなみに、24-TWENTY FOUR-は動画オンライン配信サイトのHuluやAmazonプライム
で配信されているので、無料期間を利用すれば無料で見ることも可能ですよ。
Photo by Hulu 24-TWENTY FOUR-
24 -TWENTY FOUR-とは?
「24 -TWENTY FOUR-」について簡単に説明します。
ジャック・バウアーとテロリストとの戦いを描く海外ドラマです。シーズン1〜シーズン9まで公開されています。
リアルタイムで進行し、全シーズンが1話1時間(実際は45分くらい)の全24話(シーズン9は12話)で完結します。9日あれば見れるということになります(寝なければ)。
「この人が殺されてしまうのかー」、「うわー、この人が黒幕だったのかよー」、「この人がスパイだったのかー」など、誰が殺され、誰が黒幕なのか、誰が裏切り者かなど、ハラハラドキドキの予想を裏切るストーリー展開が繰り返していきます。主要人物でも、ジャック・バウアー以外は容赦なく殺されていってしまうほど。
余り深く言い過ぎるとネタバレになってしまうので言いませんが、全シーズンに登場している人物はジャック・バウアー以外いません 笑
24 -TWENTY FOUR-は動画配信サイト「Hulu」や「Amazonプライム
」で記事公開時点においてシーズン1〜シーズン8まで配信されていて、PCやスマートフォンなどから見ることができます。
Huluは月額933円(税抜)ですが、お試し期間として2週間無料で見ることができるので、その期間に試しに見てみることもありだと思います。Amazonプライムは月額400円(税込)(年額一括払いは3,900円)です。
見れば、きっと、24 -TWENTY FOUR-にハマりますよ!
Huluではシーズン1の1話目を無料で公開しているので、会員登録なしで見ることができるので、興味を持たれた方は是非見てみてください。以下の画像のリンク先のHuluのトップページにある検索バーより『24』と検索して、シーズン1の1話目のページから見ることができます。
24 -TWENTY FOUR-の各シーズンのあらすじ
24 -TWENTY FOUR-のあらすじについて記載します。
24に興味を持っていただくための意味を込めて記載しています。
ネタバレが含んでいるのでもう一度言いますが、Wikipediaを引用していてネタバレが結構含まれますので、知りたくない場合は読まないでください。
引用 24 -TWENTY FOUR- – Wikipedia
Season1「大統領候補者暗殺計画(午前0時 – 午前0時)」
衝撃の結末。
「こんな終わり方ありなの?」という、今までのドラマや映画の中ではあまりないような悲しい終わり方でした。
カリフォルニア州での大統領予備選挙戦当日の24時間が舞台。
アメリカ合衆国で初めての黒人の大統領候補・デイビッド・パーマー議員が、今後24時間以内に暗殺されるとの情報が入り、ジャック達主要メンバーが召集をうける。また、ジャックにはCTUの内部に裏切り者がいることを示唆され、単独で裏切り者を探すようシャペルから命令を受ける。
一方、家を抜け出して友達と夜遊びをしていたジャックの娘キムがパーマー暗殺計画グループに誘拐される。1度は逃げたが、友達は事故に合い、自身は再び捕まってしまう。さらにキムを探していたジャックの妻テリーも、キムの友達の父親に化けたテロリストに誘拐されてしまい、議員を守るはずのジャックは犯人に娘と妻を殺すと脅迫されてしまい、議員暗殺の片棒を担がされてしまう。
さらにもう一方で、パーマー議員の息子が過去に犯した殺人という政治的スキャンダルが問題となり、真実を公表しようとするパーマー議員と、真実を是が非でも隠したい妻シェリー・パーマーとのし烈な争いが巻き起こる。
Season2「核爆弾テロ(午前8時 – 午前8時)」
泣けるシーンあり。
ジャックが犠牲になる予定だったのですが、ジャックに変わってある人が犠牲になってしまいます。
シーズン1から18ヶ月後のある1日が物語の舞台。
妻テリーの死を未だ引きずるジャックは、CTUを休職・キムとも離れ、ひとりで失意の日々を送っていた。
一方、デイビッド・パーマーはアメリカ合衆国初のアフリカ系アメリカ人の大統領として活躍。久々の休暇を満喫していたパーマーのもとに「24時間以内にテロリストがロサンゼルスで核爆弾を爆発させる」という情報が届く。
核の脅威からロサンゼルスを守るために、パーマー大統領からの懇願により、仕方なくジャックはCTUに復職。
その頃、娘のキムはLA市内にあるマシスン家でベビーシッターとして住み込みで働いていたが、一見幸せそうに見えるその家庭では、父親によるDVが行われていた。
Season3「バイオテロ(午後1時 – 午後1時)」
今後も大活躍クロエが初登場。
24が終わるまで生きていてほしいです。
シーズン2から3年後のある1日が物語の舞台。
生物兵器として改良された強力な病原菌に感染した死体が、ロサンゼルスにある国立衛生局の前に捨てられた。ジャックの娘・キムはCTUのスタッフとして勤務しており、同僚とともに、病原菌の出所の調査を始める。
CTUではある1人の青年が麻薬(ヘロインかコカイン)の運び屋として今にも動き出そうとしていることを知るが、この物質は麻薬ではなく、生物兵器の病原菌なのではないか、と疑いを掛ける。またジャックは、この生物兵器の散布を防ぐため、別ルートで犯人を特定しようとしていた。
折りしもその頃、デイビッド・パーマー大統領は任期満了に伴う大統領選挙戦を控え、共和党のジョン・キーラー候補との演説会を迎えようとしていた。
Season4「連続時間差多発テロ(午前7時 – 午前7時)」
ジャック・バウアーは死んだ存在に。
最後にジャックの死を偽装するわけですが、これが次へのシーズンと話が繋がってきます。
シーズン3から18ヵ月後のある1日が物語の舞台。
ジャックは麻薬中毒だった過去を上官に「弱点になる」と指摘されCTUを解雇され、国防長官の特別補佐官として働いていた。
1年前にCTUを解雇されて以来初めて、国防長官代理としてCTU LA支局を訪れたジャックはその日の朝に発生した列車爆破事件の実行犯と遭遇。犯人から本当の狙いが国防長官の拉致だと聞き出したジャックは、長官に避難するよう知らせる。ジャックは長官を救出するまで復職してもらえるよう支部長に頼んだ。
Season5「元大統領暗殺・空港占拠・神経ガス散布テロ・ロシア大統領襲撃・潜水艦強奪(午前7時 – 午前7時)」
あなたが黒幕でしたかー。
国を代表する人がまさかの…シーズン1に続くビックリ具合でしたね。
最初に今までのCTUで活躍してきた方が死んでしまうのはショックでした。
シーズン4から18ヶ月後のある1日が物語の舞台。
中国政府に追われる立場となったジャックは「フランク・フリン」と名前を変え、日雇いの仕事をしながらダイアン・ハクスリーとその息子デレクと生活していた。
一方、元大統領のパーマーはロサンゼルスで弟のウェインと共に回想録を執筆中にテロリストによって狙撃され死亡。パーマーの暗殺直後、ミシェルとトニーもテロリストに狙われ、ミシェルは死亡、トニーは重傷を負う。そしてテロリストに狙われたクロエはジャックに助けを求める。
Season6「連続自爆テロ・小型核爆弾テロ(午前6時 – 午前6時)」
ラストシーン切ない。
ジャックが1日中自らの危険も犯して戦ってきたのに、とにかく最後が切ない。
シーズン5から20ヶ月後のある1日が物語の舞台。
アメリカ国内は自爆テロが頻発し、アメリカ政府や国民の間では恐怖と中東系市民への警戒心が高まっていた。そんな中ジャックが、アメリカ政府と彼を監禁していた中国政府との交渉により帰国を果たす。
しかしジャックが連れ戻された理由は、テログループ内部の者による、グループリーダーとされるアサドの居所を教える代わりにジャックを差し出す、という提案を政府が呑むためだった。グループがジャックを捕らえるまでの間CTUの情報を筒抜けにすることも条件とされたため、なす術がないCTU。
ジャックは、アサドがリーダーであるどころかテログループを阻止するために動いていることを告げられる。決死の覚悟で脱出を試みるジャック。そうしている間にも政府はアサド暗殺の準備を進めていく。
Season7「インフラ乗っ取り・ホワイトハウス襲撃・生物ガステロ(午前8時 – 午前8時)」
トニー再登場。
トニー好きだったのに、このトニーはもう最悪です。
リデンプションから2ヵ月後。舞台はワシントンD.C.。シーズン6と7の間に、CTUは解体されている。
上院の公聴会で、過去にCTUにおいて行った違法な拷問についての責任追及を受けていたジャックは、急遽FBIのルネ・ウォーカーに緊急の捜査協力を依頼される。それは過去数週間に起きたIT関連製品盗難、及び直前に起きた全米インフラ保護システム開発者:マイケル・レイサムの誘拐に関連するもので、テロリストが全米の通信網、交通網などを乗っ取る計画を阻止することだった。
拘束下である自分がなぜ捜査に協力させられるのか疑問だったジャックは、テロリストの映った監視カメラの映像を見せられる。そこに映っていたのは死んだはずの元同僚、トニー・アルメイダだったのだ。
Season8「核兵器テロ(午後4時 – 午後4時)Season2核爆弾テロ(午前8時 – 午前8時)」
ジャック大暴走。
ジャックの恋人が殺され、復讐のために犯人たちを殺害していっていまいます。最強ジャックです。
シーズン7から18ヶ月後。舞台はニューヨーク。
キムによる幹細胞治療で回復したジャックは、政府の仕事を止めキムとの関係を改善し孫のテリーらキムの家族と共に過ごそうと決めていた。だが、そこにジャックが現役当時に使っていた情報屋のヴィクターが、何者かに襲われ、傷ついた姿で転がり込んでくる。彼はジャックに、アメリカのテイラー大統領とカミスタン共和国大統領のハッサンによる和平協定締結を阻止しようとするグループがハッサン暗殺を企て、すでに計画が進行中であることを知らせる。
ジャックは最初協力を拒むが、ヴィクターの死とグループによる自身への襲撃を受け、またもや事件解決のために立ち上がることとなるのであった。
Season9「無人機遠隔操作テロ(午前11時 – 午前11時)」
クロエはやっぱりすごい。
クロエのサポートがあってからの、ジャックだなーと強く感じました。
シーズン10が楽しみ過ぎます(いつ公開されるか分からないけど)。
シーズン8から4年後。舞台はロンドン。
各シーズンや短編作品の年代設定は作品内でも正確に明言されてないが(公式のあらすじや宣伝等でも矛盾だらけ)、シーズン1を2002年3月と設定し、リブ・アナザー・デイの時点で2020年9月になる場合が、作品内の矛盾が最も少ない。これまで通り24時間の物語ではあるが全12話で、リアルタイム進行の11話のあと、最終回のエピソード12が午後10時 – 午前11時の13時間をまかなう。午後10時46分から午前10時50分に「飛ぶ」リアルタイム進行である。
24 -TWENTY FOUR-ランキング
個人的に面白いと思った「24 -TWENTY FOUR-」のランキングです。
多少のネタバレがWikipediaのあらすじほどではありませんが含まれますので、ご注意ください。
1位:Season1
衝撃の結末でした。
「こんな終わり方ありー?」という結末です。
そして、「まさかこの人が裏切り者かよー」という、本当に衝撃を受けました。
24にハマるきっかけだったシーズン1が堂々の1位です!
最初の方は「24って面白いの?」というイマイチな内容だったのですが、5話目辺りに24の面白さに気が付き、気がついたら24話見終えていました。
2、3日でシーズン1を見終えたと思います。
2位:Season5
シーズン1と逆で、衝撃的な始まり方でした。
詳しくは言いませんが、お気に入りだった登場人物がたくさん殺されてしまいました。
主要人物でも殺されるのが24のいいところでもあるのですが、シーズンに渡ってたくさん出ていた人が一気に殺されてしまうのは、さすがにビックリします。
「おい、おい」という黒幕で、シーズン1の次にびっくりした黒幕でした。
3位:Season3
今後のシーズンで大活躍する人物が初登場したシーズンです。
ジャック・バウアーと関わると死ぬと言われていますが、この人物は未だに健在です。この人物が24の中で一番好きですね。
話の内容は、国を渡ってストーリーが展開するので面白いです。
また、ジャック・バウアーとそのコンビとのやりとりも話を面白くしてくれました。
4位:Season9
シーズン8で24の制作が打ち切られていましたが、24が再開してとても嬉しかったシーズンです。
正確にはシーズン9ではなく、「リブ・アナザー・デイ」という名前で公開されています。
今話題のドローンを使ったテロリストの戦いを描いています。
今までのシーズンは24話構成でしたが、このシーズン9は12話構成となっています。基本的には1話1時間で、最後の12話が12時間分の話となっています。
12話しかない分展開が早いので、とても楽しめました。
5位:Season7
過去にジャックと一緒の職場のCTUでテロリストと戦っていた人が、まさかのテロリストとして登場してきました。
ホワイトハウスがテロリストに制圧され、大統領が人質となってしまうシーンがあります。
そのとき、大統領を助けるために私が好きだった人が死んでしまって、いろいろとショックでした。
でも、そのときの死に方は、24の中で一番かっこいい死に方だったと思います。
6位:Season4
ジャック・バウアーがやばいところに侵入して危害を与えてしまっため、ラストシーンが衝撃的でした。
そして、ジャック・バウアーは死んだ存在となってしまいます。
内容もたくさんのテロが起きるので、ストーリーの展開が早く面白いです。
7位:Season2
途中に感動的なシーンがあって、涙が出そうになるシーズンでした。
ジャック・バウアーとその娘の親子愛に…
8位:Season8
後半にジャック・バウアーの恋人が殺され、ジャック・バウアーが怒りに満ちてしまい、復讐のために恋人を殺した黒幕を殺しに行くという展開になりました。
これまでのシーズンでも上司の命令に逆らって行動してきたジャック・バウアーでしたが、テロリストを滅ぼすための一番の近道だと目的を持って行動していました。
しかし、そういったことを忘れ復讐の為に行動してしまい、ちょっと残念なシーズンだった気がします。
このジャック・バウアーは、もう最強すぎて誰にも止められない感がありました。
9位:Season6
シーズン8と似た感じで、前半と後半で話が違うシーズンだと思います。
前半はテロリストと戦っていくわけですが、後半はジャック・バウアーの恋人を奪還するために戦っていきます。
いろいろと頑張ってきたのに、最後のジャックが…可哀想で…切ない……
さいごに
「24 -TWENTY FOUR-」は、映画「ミッション・インポッシブル」や日本で放送されたドラマ「ブラッディ・マンデイ」など、テロリストと戦う番組が好きならばハマると思います。
記事公開時点においてHuluやAmazonプライム
でシーズン1〜シーズン8まで公開されていて、無料期間でも見ることができます。
⇒ Hulu
是非、「24 -TWENTY FOUR-」を見てハマってください!!
ちなみに、24はシーズン毎に話は基本的に完結しますが、話は後のシーズンに繋がってきます。そのため、初めて24を見る方は絶対にシーズン1から見始めることを絶対的にオススメします!
Huluではシーズン1の1話目を会員登録なしで無料で見ることができるので、とりあえず、今すぐ見てみてください 笑
Huluのトップページの検索バーより『24』と検索して、シーズン1の1話目のページから見ることができます。きっときっとハマるはずです。ただ、1話目だけでは24の面白さに気付くことが難しいと思うので、会員登録後の無料期間を利用して5話目くらいまで見ていただきたいところですね。
コメント
はじめまして。
ボクも観まくったほうです(^_^)
さて、24上での大統領の人種といいますか性別といいますか。
黒人大統領、今は次期大統領選挙でヒラリー・クリントンさんも候補になってますね。
このままヒラリーさんが大統領になると、まるでデイビット・パーマー→アリソン・テーラーという流れをアメリカはだどっていくのでは?といつも思ってます。
いかがですか?
>ジャック・オブライエンさん
コメントありがとうございます。
24の話は、実際のアメリカの流れを事前に予知するといいますが、同じような流れになっているので、24のファンとしてそのようになったら面白いなって思います。
注目ですね 笑