どうも。ノッツです(^o^)/
今年もやってまいりました!
『31(サーティーワン)アイスクリーム』のアイスクリームがワンコイン100円で食べることができる日が!!!
5月9日(水)のアイスクリーム日限定の100円セールです。
さあ、当日は100円もって31アイスクリームへ向かいましょう!
2016年、2017年に実施された100円セールの様子は、以下の記事よりどうぞ。


31アイスクリームがワンコイン100円
みんな大好き31アイスクリーム♪
31アイスクリームを今年も5月9日(水)限定で、ワンコイン100円で食べることができるぞーーー!!
一日限りで、レギュラーシングルコーンが100円!!
5月9日(水)がアイスクリーム日ということで、31アイスクリームが感謝祭を開催し、「ありがとうの気持ちを込めてお客様感謝DAY」として実施されております。
1回の来店につき一人1個のみの注文、持ち帰り包装はできないこと、実施していない店舗があること、実施時間が店舗によってことなること、購入券の配布に変更される場合があること、などにご注意ください。
詳しくは31アイスクリームのサイトに載っていた注意点でご確認を。
※ 1回のご来店につきお一人様1個のみのご注文とさせていただきます。
※ 一部、実施していない店舗がございます。
※ 実施時間は店舗により異なります。詳しくは、店舗情報をご覧ください。こちらのPDFからも店舗一覧表を見る事ができます。(最新情報は店舗情報よりご確認ください)
※ 当日は近隣の店舗や住民の方のご迷惑になりますので、一部店舗への自転車や自動車でのご来店はお控えくださいますようお願いいたします。
※ 周辺の混雑を避けるため、当日はアイスクリームの販売はせず期間限定の「レギュラーシングル100円購入券」などの配布に変更させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
ちなみに、5月おすすめフレーバーは“ポッピンコットンキャンディ”とのことです。
今だけの期間限定のフレーバーはこちら↓
100円アイスクリームの注意点
昨年の記事でも書きましたが、100円で31のアイスクリームを食べるための注意点を書いておきます。
開催時間の確認
100円セールは、店舗によって開催時間が大きく違います。また、セールが実施されていない店舗もあります。
わざわざ31アイスクリームまでやってきたのに「やっていなかった〜泣」、「終わっていた〜泣」ってことにならないように、31のホームページで必ず確認してから行きましょう。
店舗ごとの実施有無や実施時間の確認はここからできます。PDFファイルでも確認することができますよ。
事前に情報収集を
以前のイベント時に、31アイスクリームのホームページにアクセスが集中しすぎてサーバーが落ちることがありました。
サーバーが落ちると開催時間の確認などができなくなってしまうので、アクセスが集中する前の当日の朝方までには、自分が行こうと思っている店舗が実施されているのか、いつ実施されているのか、事前に確認しておきましょう!
上記で紹介したPDFはスマホにも保存できると思うので、当日慌てないように保存しておくといいかもしれません。
時間に余裕をもって行こう
イベントは、大行列ができるパターンも十分に考えられます。毎年店舗によってはそうなので。
今年も大行列は容易に考えられます。みんな大好きな31のアイスクリームを100円でお得に皆食べたいですからね!
なので、時間の余裕を持って31まで行くようにしましょうね!
当日はTwitterで確認
31へ行って、100円で食べることとができたら、Twitterで呟きたくなるもの。
お店の混雑状況なんかも呟く人もいると思うので、Twitterで「店舗名 + 31」などと検索して情報を集めてみるといいかもです。
ぜひ、当日にTwitterを活用してみましょう!
さいごに
今年も開催される31アイスクリームの100円セール!!
SoftBankユーザはスーパーフライデー企画で、金曜日にたまに31アイスクリームを無料で食べることができるので、100円セールのインパクトは薄れているような気がしますが、たくさんある種類のアイスクリームの中から選んで100円で食べれるのはやっぱり嬉しいものです。
当日は混雑が予想されますので、事前に情報を仕入れて、時間に余裕をもって、31アイスクリームに行きましょう!!!
なお、現金のみの支払いとなっているので、100円は絶対に忘れるなよん!!
コメント