こんにちは。ノッツです(^o^)/
GWも終盤。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
当ブログは昨年6月に開設しましたが、それから早いことで10ヶ月が経ちました。あと少しで1年です。
最近はブログの更新が停滞気味ですが、空いた時間に楽しみながら書いている感じですね。
さて、月初はいつも通り当ブログの先月の2016年4月はどうだったのか、簡単に振り返っていこうと思います。
※GoogleAnalyticsの結果に基づいて記録していますが、規約の関係でおおよその数で記載しています。
2016年4月のアクセス状況
セッション | 104,000 |
---|---|
ユーザー | 95,000 |
ページビュー数 | 127,000 |
ページ/セッション | 1.22 |
記事を8アップし、ページビュー数は127,000pvでした。
3月が121,000pvだったので、微増という結果に。とりあえず、PVが増えて、減らなかったのでよかったですね。
ページセッションが1月1.16、2月1.20、2月1.20、3月1.22と、少しずつ増えていっています。記事数が増えてきて、関連記事等の内部リンクが少しずつ充実してきたからでしょうか。
今年いっぱいまでに、2.0近くの1.8辺りまでにはしていきたいですな。そのためにも、過去の記事に関連記事を追加していくような修正をしないといけないのかな。
よく読まれた記事トップ3
どの記事がよく読まれたのかのトップ3の記録です。
1位:突然の「ウイルスに感染しました」に騙されるな!デタラメで嘘!音声で警告されることもあるので要注意!!

音声でウイルスに感染していると警告されたときに書いた記事です。音声で警告されるのは、初の体験だったのでビックリしました。
2位:Macのブラウザ上で突然の「ウイルス警告画面」にご注意を!そのときの対処法

Macのブラウザ上に、偽のウイルス警告画面が表示されたことついて書いた記事です。
3位:スタバ新作のメロンフラペチーノが果肉いっぱいでみずみずしく美味しすぎ!「カンタロープメロン&クリームフラペチーノ」を飲んできた

スタバの新作のフラペチーノについて書いた記事です。このメロンのフラペチーノはむちゃ美味しかったですよ。
これまでのPV数と記事数の推移
これまでのPV数と記事数の推移です。
2015年
PV数 | 記事数 | |
---|---|---|
6月 | 2,000 | 8 |
7月 | 13,000 | 32 |
8月 | 103,000 | 23 |
9月 | 71,000 | 15 |
10月 | 74,000 | 22 |
11月 | 62,000 | 4 |
12月 | 87,000 | 12 |
2016年
先月の3記事という過去最低を記録しましたが、今月はそれよりかは更新することができました。
昨年のような2ケタを超えるように、ブログを書いていきたいとは思っているのですが、なかなか難しい……
さいごに
収益に関してはほとんど運営報告の際に触れることはなくなりましたが、先月の4月には過去最高を記録しています。Twitter等で問い合わせていただければお答えすると思いますので、気になる方はぜひどうぞ。いないかw
4月頭に今流行のツール「Push7」を当ブログにも導入しております。
当ブログのPush7はこちら ⇒ 一期一笑ラボを購読する
Push7を登録していただけると、プッシュ通知で当ブログの最新記事を最速で受け取れるようになります。
ぜひ、ぜひ、購読よろしくお願いいたします!
それでは、今後とも当ブログをどうぞよろしくお願いします。
コメント