どうも。ノッツです(^o^)/
車中でスマホを充電することがありますが、その際に必須なのはUSBポート。最近の車にはUSBポートがはじめから付いてくることもあるようですが、10年前に購入した僕の車にはUSBポートというものは存在しておりません。
そのため、車に付いているシガーソケットに挿して使うUSBポートあるカーチャージャーを使って、車内でスマホを充電できるようにしていましたが、長年使ってきたカーチャージャーがぶっ壊れてしまいました。
そこで、Ankerの“PowerDrive 2 Elite”というカーチャージャーを購入しました。すでに半年以上使っているので、使ってきた感想を交えながらご紹介してまいります!
Ankerのカーチャージャー「PowerDrive 2 Elite」について
Ankerの“PowerDrive 2 Elite”は、車のシガーソケットに挿して使う、USB充電器カーチャージャーです。車内でスマホを充電したいけど、車にUSBポートなくて、新たにUSBポートを作りたいといった場合に使います。
PowerIQとVoltageBoostによって、あらゆるUSB機器に対してフルスピード充電が可能となっております。2つのUSBポートが付いているので、運転手も同乗者も同時にフルスピード充電ができます。
主なスペックは以下の通りです↓
- サイズ:約63mm×35mm×35mm
- 重さ:約30g
- 2ポートから24W 4.8Aの出力が可能で、タブレット2台であっても同時に急速充電が可能(各ポート最大2.4A)
- 独自のマルチ保護技術を搭載しており、温度管理、過電流・過電圧の防止、ショート防止など高いレベルでの安全性があり、長時間安心して使える
- 炭素繊維のメッシュ加工により、高級感をある仕上がりでスタイリッシュなデザイン
- LEDライトを搭載しており、シガーソケットに差し込み通電可能状態になると淡く光るので、夜でも簡単にUSBポートが見つけられる
カラーの展開は1色となっておりブラックのみ。
価格は1,199円で、お手頃価格となっています。
iPhoneは対応していませんが、Quick Charge 3.0という対応機器ならば35分で最大80%の充電を可能とする機能を備わった、“PowerDrive Speed 2”というカーチャージャーもあります。
対応しているAndroidなどのスマホを持っている方は、こちらを購入すると良いかと思います
あと、USB-Cに対応したカーチャージャーもあるので、USB-Cが必要となる方は以下のカーチャージャーが良いかと思います。
Ankerのカーチャージャー「PowerDrive 2 Elite」を開封レビュー
それでは、Ankerのカーチャージャー“PowerDrive 2 Elite”を開封してレビューしてまいります!
まずは外見から
“PowerDrive 2 Elite”のパッケージ↓
パッケージのフタを開けると、小さいコンパクトなカーチャージャーがひょっこり。
カーチャージャー本体、説明書、Happy?とサポート電話番号などが書かれた紙が入っていました。
IQと書かれた2つのUSBポートがあるカーチャージャー正面となっております。
シガーソケットに挿す部分には、“ANKER”とロゴが入っています。このロゴのソケット部分が、シガーソケットに入ってしまうので、使用中は見ることができませんが。
iPhone 8と大きさを比較するとこんな感じの大きさとなっておりますよー!長さは、iPhone 8の半分より小さいといった感じでしょうか。
充電中の様子
僕の愛車であるHONDAのストリームに付いているシガーソケットに“PowerDrive 2 Elite”を挿してみます。
“PowerDrive 2 Elite”を挿してみたところ。
エンジンが入り、通電可能状態となると、“PowerDrive 2 Elite”のUSBポート周りにLEDランプが付き青く光ります。明るい日中に撮影しているので、写真では非常に分かりにくいのですが、肉眼でみると光をバッチリ見られますよ。
分かりやすくするために、カメラの設定で、写真を暗く撮影できるようにして、撮ってみたところ。
多少は青く光っているのが確認できるかと思います。ポートが青く光るので、夜の真っ暗な車内でUSBポートを探すのに役立ちますよ〜!
iPhoneを充電するためのLightningケーブルをUSBポートに挿してみました。
そして、iPhoneを充電!
今回は1つのポートを使って1つの端末のみを充電してみましたが、2つのポートを使って、2つの端末を同時充電することももちろん可能となっております。
さいごに
Ankerの“PowerDrive 2 Elite”というUSB充電器のカーチャージャーをご紹介してきました。
夏場の車内は高温になり、電子機器を車内に置いておくと、壊れやすい傾向にあるのですが、こちらのカーチャージャーは温度管理など優れた機能を搭載しているので、半年以上こちらのカーチャージャーを使っていますが、何事も困ることなく使えております。
最大24Wの高出力かつAnker独自技術であるPowerIQとVoitageBoostのおかげか、スマホの充電スピードも早いので重宝しております。
車内で使うカーチャージャーを探している方は、ぜひ候補の一つに入れてみてくださいませ!
コメント