どうも。ノッツです(^o^)/
ウォーキングデッドのシーズン6の後半戦9話がついに今月15日からスタートしましたね。
9話、くっそ面白かったです。今までのウォーキングデッドの中で断トツの1番です! ネタバレするとあれなので詳細は控えますが、「展開が早すぎた!」とだけ言っておきましょう。
さて、ウォーキングデッドのシーズン6をFOXチャンネルにて日本最速で放送されています。
FOXチャンネルを見る方法はいくつかありますが、とにかく今直ぐに&安く&日本最速で見るには圧倒機に「dTV」がオススメです!!!
FOXチャンネルを見る方法
ウォーキングデッドの最新作シーズン6は、日本最速で見るためにはFOXチャンネルが見られる環境を作る必要があります。そのFOXチャンネルを見るにはテレビ配信で見る方法と動画配信サイトで見る方法があります。
テレビ配信
TV配信のスカパー!やひかりTV、ケーブルテレビなどでFOXチャンネルを見ることができます。
しかし、価格が高額です。
スカパーを見るためには、加入料3,024円(税込)/初月のみ + 基本料421円(税込)/月 + FOX単独チャンネル 771円(税込)/月 もかかります。
ひかりTVも、テレビおすすめプラン1,620円(税込/2年契約)/月 + チューナーレンタル料540円(税込)/月 + チューナーレンタル初期費用1,080円(税込)/初月のみ、とこちらも結構かかります。
その他にも、テーブルテレビでもFOXチャンネルも見れますが、こちらも結構お値段がかかるでしょう。
ウォーキングデッドを見るためだけならば高すぎます。
動画配信サイト
動画配信サイトであるdTVやHulu
などでFOXチャンネルをリアルタイム配信として見ることができます。
価格は、dTVは500円(税抜)/月、Hulu
は933円(税抜)/月と、テレビ配信の比べると格安です。
初期費用は一切必要ありません。
さらに、dTVは1ヶ月無料、Huluは2週間無料と、無料期間が設定されています。
dTVとHuluを値段と無料期間で比較すれば、当然dTV!
というか、二つの無料期間を利用すれば、シーズン6後半戦のほとんどが無料で見れてしまいそうですね。
dTVに決まり!
ということで、「とにかくウォーキングデッドだけを日本最速で、格安で見たい!」という場合は、作品数・会員数No.1のdTVの一択です!!!
もし、リアルタイム配信で見るのを逃したとしても、放送日の4日後には見逃し配信として5週間限定で見ることも可能なので安心です。あ、リアルタイム配信も何度か同じ話が配信されます。
もちろん、dTVではウォーキングデッド以外でも様々な映画、ドラマ、アニメ、音楽が配信されており、PC、スマホ&タブレット(iPhone、iPhone、Android)、テレビで見ることができます。
ちなみに、dTVはドコモのサービスですが、ドコモユーザ以外でも利用することができますよ!
過去のウォーキングデッドのシーズンもdTVで配信中
dTVでは、過去のシーズンであるシーズン1〜シーズン5まで配信されています。
最新作は、1週間に1回しか当然のごとくやらないので、シーズン6の合間に、見ることができますよ。
非常に待ち遠しいですが、過去のシーズンを見て我慢しておきましょう 笑
さいごに
日本最速&格安で最新作のウォーキングデッドを見たい場合は、dTVの一択です!!!
⇒ dTV
まだ、ウォーキングデッドを日本最速で見る環境が無い方は是非、検討してみてくださいね。
それにしても、ウォーキングデッドのシーズン6後半の9話は面白すぎました!!!!
今後の話も大いに期待していたいです。
コメント