こんにちは。ノッツです(^o^)/
電源タップ(延長コード)が必要となったので、電気屋に行くとオシャレな電源タップを見つけました。
今流行りなフラットデザインとなっている電源タップです。
なんだかとてもオシャレに感じたのでこれに決定して購入!!
ということで、オシャレな電源タップをご紹介します。
オシャレな電源タップPanasonicの「ザ・タップZ」の紹介
今回購入した電源タップはPanasonicの「ザ・タップZ」という商品です。
電源スイッチのところがフラットになっています。
白色、黒色以外にも、ピンク色、オレンジ色、黄緑色のカラータイプも展開されています。
白色。
黒色。
ピンク色。
オレンジ色。
黄緑色。
スイッチ付きのタイプは以下のようにデコボコしたスイッチが主流だと思いますが、これがフラットになったタイプです。
フラットになっただけで、かなりオシャレに見れますよね。また、見た目の雰囲気も全然違います。
白色と黒色のタイプには、横差しコンセントタイプの他に、斜め差しコンセントタイプもあります。多いACアダプターを指したい場合はこちらのタイプのほうがいいかもしれませんね。
スイッチは、押す度に「切」「入」が変わり、白と赤で色表示がされます。
この表示は発光しないので、エコです。ほとんどの電源タップのスイッチは発光するタイプが多いので、エコでないよなーって思っていたんですけど、この電源タップはそんなことありません。
こちらの写真は実際の電源タップです。撮影し忘れてしまったのですが、左側にコンセントの穴があります。撮影する角度を完全に間違えました。
さいごに
この電源タップ、なかなか気に入ったので部屋にある電源タップを全てこれで統一したいくらいです。
今回は無難な白色を買ったので、次はカラータイプの電源タップがいいのかなって思っています。
このタップの唯一のデメリットが通常の電源タップと比べると割高なところです。これ以外はデメリットは思いつきません。
「電源タップをオシャレなのにしたい!」って方は、ぜひぜひこちらの電源タップを検討してみてくださいね。
コメント