ご訪問ありがとうございます。どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。

【RINX(リンクス)の真実】脱毛効果ぶっちゃけます!【完全保存版】

男性脱毛
この記事は約48分で読めます。

どうも。ノッツ(ohnottu)です(^o^)/

メンズ脱毛サロンRINX(リンクス”にて、昨年2017年6月からこっそりと全身脱毛をしていて、全身脱毛を始めてから1年3ヶ月ほどが経ちました。

RINX(リンクス)は脱毛サロンの大手であり、サイトやブログなどのネット上の情報を見ていると「脱毛するならRINX(リンクス)!」と勧められており、評判が高い傾向にあります。

本当にそうなのか!??

顔出し&実名(ohnottuを見ればわかります)でブログを運営している僕がRINX(リンクス)にて実体験をしてきましたので、

  • 脱毛効果
  • ホームページに書いていることは正しいのか
  • 良かったことや悪かったこと

などなど、RINX(リンクス)の真実について、良いところはしっかり褒めて、悪いところはしっかり暴露し、“ステマなし”でRINX(リンクス)のリアルを包み隠さずに全てぶっちゃけていきます!!!

一番気になるだろう脱毛効果については、記事の中後半辺りに書いてありますので、長い記事ではありますが、RINX(リンクス)で脱毛しようと思う前に、最後まで読んでいただけると嬉しいです。なにかお役にたてる情報はあると自負しております。

RINX(リンクス)で脱毛をしようと思っている方、脱毛を迷っている方の参考になれば幸いに思います。

以下の記事もぜひどうぞ↓

本記事の内容の全ては、実体験に基づいて感じた個人的な感想となります。脱毛効果につきましては個人差があり、今回の実体験と同じ効果を得られるという保証はありません。また、冒頭の写真はイメージ画像でありRINX(リンクス)での脱毛の様子ではありません。以上、予めご承知の上で、本記事をお読みください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. メンズ脱毛サロン「RINX(リンクス)」について
  2. なぜ脱毛しようと思ったか
  3. RINX(リンクス)で脱毛しようと思った理由
  4. 僕がRINX(リンクス)で契約した脱毛内容
    1. ALL全身脱毛8回保証パス
    2. 顔・ひげ脱毛6ヶ所全体施術10回パス
    3. 全身脱毛、合計50万3千円なり〜!
  5. RINX(リンクス)のホームページ情報にツッコミを入れる
    1. 衛生面について
      1. 器具衛生の徹底
      2. タオルクリーンの徹底
      3. 店内の清掃の徹底
      4. 施術衛生の徹底
    2. 脱毛施術ごの肌チェック
    3. 価格について
    4. 口コミについて
    5. 陰部の脱毛のときの対応が極めて残念
    6. ビフォーアフター写真について
  6. RINX(リンクス)で脱毛して特に気になったこと
    1. 電話対応について
    2. カウンセリングについて
    3. 押し売りや勧誘について
    4. あて漏れはあるのか?
    5. 硬毛化について感じたこと
    6. 予約のとりやすさはどうか?
    7. 脱毛の痛みあるのか?
    8. 無期限80%OFF保証サービスについて
  7. RINX(リンクス)の脱毛効果はどうだったのか?
    1. 脱毛効果
    2. 毎回の脱毛で2〜5割効果がない毛がある
    3. Iラインの玉袋に関しては効果が全くない
    4. 部位ごとの脱毛効果
      1. 顔・ヒゲ
      2. ボディ上半身
      3. ボディ下半身
      4. 陰部
  8. RINX(リンクス)で脱毛していて気になった細かいこと
    1. ジェルと保冷剤が冷たい
    2. ジェルのタオルでの吹き方
    3. 身体に印をつける際にこそばゆい
    4. 大事なところの反応
    5. 剃り残した部分は無料で丁寧に剃ってくれる
    6. 脱毛前に脱毛箇所をひと通り確認させてほしい
    7. まれに女性の来店がある
  9. RINX(リンクス)で脱毛して良いところ、悪いところ
    1. 良いところ
      1. スタッフの方が元気で明るい
      2. 店内が清潔で綺麗(詳細は上記参照)
      3. 痛くない(詳細は上記参照)
      4. 急な転勤や引っ越しの際に安心
      5. キャンセルの対応がグッド
    2. 悪いところ
      1. 持っていた以上に脱毛の効果がない(詳細は上記参照)
      2. 眉毛をやられた
      3. VIO脱毛の際に陰部を隠さずに脱毛することがある(詳細は上記参照)
      4. キン○マの毛に効果がなかった(詳細は上記参照)
      5. あて漏れがある(詳細は上記参照)
  10. 【重要】RINX(リンクス)をオススメできるか?
    1. ほぼ産毛だけにしたい、無毛でツルツルにしたい場合
    2. 料金が安く、毛を少し減らしたい場合
    3. レーザー脱毛の痛みを堪えられない場合
    4. どれだけ時間とお金をかけてもいい場合
    5. とにかく早く毛をなくしたい場合
  11. 今、僕がRINX(リンクス)で脱毛しようと思うか?
  12. 脱毛をして思ったこと
    1. 毛が薄いっていい!
    2. 朝が楽ちん
    3. 毛のお手入れ
    4. 脱毛したらお肌が綺麗に
  13. さいごに

メンズ脱毛サロン「RINX(リンクス)」について

メンズ脱毛サロンRINX(リンクス”は、全国主要都市に43店舗(記事公開時点)を展開し、お客もスタッフも全て男性のみという完全な男性専用のメンズ脱毛専門店です。VIOライン(陰部)を含めた全身の脱毛をすることができます。

脱毛の種類には主に、

  • 光脱毛(フラッシュ脱毛)
  • レーザー脱毛(医療脱毛)
  • ニードル脱毛

がありますが、RINX(リンクス)の脱毛は痛みが比較的少なく、比較的安価な値段で脱毛ができると言われている光脱毛での脱毛方法です。

RINX
スポンサーリンク

なぜ脱毛しようと思ったか

ここで、僕がなぜ脱毛をしようと思ったのかについて簡単に触れておきます。

僕は体毛について、

ノッツ
ノッツ

体毛なんて、髪の毛、眉毛、まつ毛を除いて、いらないんじゃね!!?

的な考えを持っていて、何年か前の昔から脱毛したいなって考えていました。

で、時間と金銭的な余裕ができたということで、

ノッツ
ノッツ

よし!脱毛しよう!

っとなったわけです。

その他、脱毛しようと思った細かな理由はこちら↓

  • 毎日のひげ剃りがクソ面倒くさかったから
  • ある程度毛が濃くコンプレックスだったから
  • 特に特に、Oラインやおしりの毛が邪魔すぎたから
  • ブログネタになりそうだったから

こんな感じで「脱毛しよう!」と決断したわけです。

RINX(リンクス)で脱毛しようと思った理由

僕がRINX(リンクス)で脱毛をしようと思った主な理由は、以下の通りです。

  • メンズ脱毛サロン大手だったから
  • 評判が良かったから
  • キャンペーンで価格が比較的安価だったから
  • 電話やカウンセリングの際に、スタッフの方の対応が良かった
  • 自宅から30分以内で行くことができるから
  • メンズ脱毛サロン大手のレビュー記事をブログに書きたかったから

最後の最後まで、光脱毛であるRINX(リンクス)でやるのか、メンズリゼクリニックゴリラクリニックの医療脱毛にするのか迷いましたが、医療脱毛ができる有名クリニックが自宅の近くになく、自宅から30分以内に行くことができるRINX(リンクス)を選ぶことにしたのです。

僕がRINX(リンクス)で契約した脱毛内容

僕がRINX(リンクス)で申し込んだプランは、メンズALL全身脱毛大特価プランの“ALL全身脱毛8回保証パス”と顔ひげ脱毛大特価プランの“顔・ひげ脱毛6ヶ所全体施術10回パス”の2つです。全身部位の毛を脱毛したかったので。

一応、RINX(リンクス)で申し込んだ証拠として、証拠となるか分かりませんが、契約書の一部を載せておきます↓

それぞれのプランについて説明していきますね。

ALL全身脱毛8回保証パス

1つ目は、メンズALL全身脱毛大特価プランの“ALL全身脱毛8回保証パス”という、価格が398,000円(税込)のパスです↓

通常価格は874,600円と意味不な価格ですが、初めて来年の方の限定で398,000円(税込)になります。こちらのパスは、顔ひげとVIO、おしりを除いた部位が脱毛対象となっております。

このパスには2大特典が付いており、顔ひげとVIO、おしりの部位の脱毛も可能です。

2大特典の特典1として、“顔ひげ脱毛 or 陰部脱毛 無料プレゼント”という名で、

顔ひげ脱毛である“顔ひげ脱毛全体6ヶ所10回保証パス” or 陰部脱毛(VIO、おしり)である“陰部脱毛全体4ヶ所8回保証パス”のどちらかが無料でついてきて、どちらかを選んで脱毛することができます。

僕は、価格的に考えて“陰部脱毛全体4ヶ所8回保証パス”の方が得なので、こちらのパスを選択することにしました

特典2として、“全身脱毛無期限80%OFF保証サポート付き”という名で、

全身脱毛の施術8回終了後、無期限で通常価格の80%OFFにて施術してもらえるサポートが付きます。全身全部位どこでもOKで、満足いくまで何回でもOKなので、脱毛後も「安心ですよー!」というものです。

顔・ひげ脱毛6ヶ所全体施術10回パス

2つ目は、顔ひげ脱毛大特価プランの“顔・ひげ脱毛6ヶ所全体施術10回パス”という、価格が115,000円(税込)のパスです↓

通常価格は174,700円ですが、初めて来年の方の限定で59,800円(税込)になります。

“ALL全身脱毛8回保証パス”とその特典で、顔ひげ以外の部分の脱毛ができるのですが、顔ひげの脱毛もしたかったので、“顔・ひげ脱毛6ヶ所全体施術10回パス”も申し込みました。

これで、すべての部位の脱毛をすることができ、全身脱毛ができるようになったわけです。

あ、“顔・ひげ脱毛6ヶ所全体施術10回パス”にはおでこの部分が含まれていないので、“ALL全身脱毛8回保証パス”で脱毛しない部位をおでこに変更してもらって、おでこの脱毛をできるようにしています。

“顔・ひげ脱毛6ヶ所全体施術10回パス”は、初めて来店の方の限定で59,800円(税込)になりますが、こちらは施術10回終了後の施術が80%OFFになるサポートが付いてこないということで、115,000円(税込)の価格で申し込むことに。後々のことを考えると、80%OFFになるほうがお得かなと考えたからです。

あ、115,000円(税込)でしたが、なぜか1万円値引きしてもらえて105,000円(税込)になりましたよん。

全身脱毛、合計50万3千円なり〜!

顔ひげ、VIO、おしり含む全身脱毛で、503,000円!!

ノッツ
ノッツ

たかいいぃぃぃぃぃ!!!

毛が濃くなかったら、iMacとカメラレンズを買いたかった(笑)

まぁ、これで毛へのコンプレックスがなくなるのならば、安いものと思うようにしました!!

RINX(リンクス)のホームページ情報にツッコミを入れる

RINX(リンクス)のホームページに書いてあることは本当に正しいのか、RINX(リンクス)で実際に脱毛をして、僕個人として感じてきたことについて、ホームページ情報にツッコミを入れていきたいと思います。

衛生面について

まず、衛生面へのこだわりとして、以下の3つをあげています。

  • 器具消毒の徹底
  • タオルクリーンの徹底
  • 店内清掃の徹底
  • 施術衛生の徹底

僕が実際に感じたことを一つ一つ見ていきましょう!

器具衛生の徹底

器具消毒の徹底として、

RINXで施術時に使う機器類は、お客様お一人毎に消毒を施した衛生的なものを必ず使用しています。
シェーバーや目を保護するアイキャップ等は、公的医療機関でも導入されている大型殺菌機で衛生の徹底を行っております。

と書かれていて、施術に使う器具類の衛生さをアピールしております。

以下の写真のような殺菌機が施術室の見える部分に置かれており、その中にゴーグルやシェーバーなどの施術に使われる器具が保管されているため、しっかりと器具を殺菌している印象です。

また、施術が終了すると、脱毛器の肌と接触する部分を消毒液で毎回拭いているので、脱毛器も清潔に保たれている印象です。

ただ、ヒゲやVIOや脇の脱毛の際には、保冷剤で冷やしてから脱毛するのですが、その保冷剤は使い終わると、冷凍庫にすぐにしまいに行くため、消毒等はしていないような感じです。営業終了後など、見えないところで、消毒している可能性がありますが。

あと、脱毛前に脱毛箇所の毛を基本剃ってから行く必要があり、剃り残しがあるとフェイスシェーバーを使ってスタッフの方が剃っていただけるのですが、そのフェイスシェーバはスタッフの胸ポケットから取り出し使い終わると胸ポケットにしまっており、また、殺菌機の中にはフェイスシェーバは複数確認できない(むしろない)ため、フェイスシェーバは一人毎に消毒したものは使っていない印象を持っています。

タオルクリーンの徹底

タオルクリーンの徹底として、

施術時に使用するタオル・ターバンは、タオルクリーン業者と提携して全てクリーニングをした清潔なものを使用しております。 お肌に直接触れるものですので常に清潔に保ち、一人一人のお客様に安心の脱毛施術をご提供いたします。

と書かれていて、施術に使われるタオルの清潔さをアピールしております。

一つのタオルを使いまわしている印象はなく、施術毎に新しいタオルを使っていただけます。1回の施術に何枚もタオルが使われるのですが、どれも清潔な新しいタオルです

潔癖な僕にとっても安心して施術を受けることができています。

店内の清掃の徹底

店内の清掃の徹底として、

店内清掃は専門業者のダスキンと提携し、クレンリネスを徹底しております。
毎日のサロン掃除に加え、業務用エアコンやカーペットのブラッシング等の定期的な清掃をダスキンに委託しております。

と書かれていて、店内の綺麗さをアピールしております。

店内が汚いなーと感じたことは1度もなく、店内は綺麗に清潔に保たれています。そのため、毎回気持ちよく施術を受けることができていますよ。

施術衛生の徹底

新品施術グローブの着用として、

施術の際に着用するグローブは、お客様お一人毎に新品を使用しております。RINXの衛生グローブは医療機関でも使用されているものです。

毎回の肌状態のチェックとして、

お客様の肌の状態を毎回しっかりとチェックした後、脱毛施術を行っていきます。より安全な施術の為に徹底しております。

施術前後の除菌消毒として、

施術前後の除菌消毒には、アルコールよりも除菌力に優れ肌にも優しい次亜塩素酸水を使用しております。口に入れても安全な除菌水です。

と書かれており、施術の際の衛生さをアピールしております。

ぶっちゃけると、グローブは一度も使われたことはありませんし、肌状態をじっくりメモも取りながらされたこともありませんし、施術前後の除菌消毒を顔を除いてされたことはありません

保冷剤を使って脱毛するときは軍手を使ってやっていますし、保冷剤を使わないときは素手でしています。肌の状態のチェックは毎回さらっと見て終わりといった感じで、特に何も言われません。除菌消毒は、顔の施術には毎回やってくれますが、顔以外はやられたことはありませんよんよん。

といった感じです!

脱毛施術ごの肌チェック

脱毛の流れのページの施術後の肌チェックとして、

脱毛施術後のお肌をお客様にご確認して頂きます。
毛状態・肌状態を診て、ケア方法やご来店ペースをアドバイス致します。
その際にご要望や疑問点等がございましたら、担当の脱毛技能士に何なりとお伝えください。
RINXは会員様の男性脱毛を万全の体制でサポート致します。

と書かれておりますが、以下の写真のように鏡を見せられたことはありません。

また、脱毛後に「肌の状態を自分で鏡でチェックしてください」的な言われたことはありませんね。

価格について

RINX(リンクス)は、“はじめての方限定!”と、キャンペーンにて通常価格から大幅に値引きしている傾向にあります。どの脱毛サロンもそうだとは思いますが。

以下のキャンペーン↓

例えば、メンズALL全身脱毛大特価プランの874,600円がキャンペーンで55%OFFの398,000円(税込)になるというキャンペーンがありますが、こちらは僕が脱毛が始めてから1年3ヶ月間RINX(リンクス)のホームページを毎月チェックしていますが、常に開催されており、値段も変わらないキャンペーンです。僕が確認している限り。

また、“各店先着15名様限定!”と言っていますが、先着人数を超えると「大好評につき各店舗30名様に増加!」と、先着人数を増やしてくる傾向にあります。

RINX(リンクス)に載っているキャンペーンは、安くなった価格が同じで常に開催されており、先着人数が定員になったとしても増員するので、焦って契約する必要はないと思います

なので、いろいろな脱毛サロンや医療脱毛を脱毛先候補に上げて、しっかりとじっくり考えた上で、契約することをおすすめしたいです。

もちろん、急にキャンペーンが廃止されたり、内容や価格が変更になったりする場合がありますので、100%ということではありませんので、ご注意願います。

口コミについて

RINX(リンクス)で脱毛した人の口コミが書かれたものが、RINX(リンクス)のホームページ上にお客様の声一覧として公開されています。

ここで少し気になることが、どれも肯定的なコメントばかりで、否定的なコメントを見かけないというものです。もちろん、RINX(リンクス)で脱毛した人が、RINX(リンクス)で書いているため、否定的なコメントを書きにくいというものがあるかと思います。

肯定的なコメントが目立つために「おっ!RINX(リンクス)いいのでは!?」と思う方もいると思いますが、その前に、外部サイトなどにRINX(リンクス)の口コミが集まったサイトもあるので、RINX(リンクス)のホームページ以外の口コミも是非チェックすることをおすすめします。匿名で口コミを書くことができるため、思ったことを書きやすいですしね。

ちなみに、僕がブログを書いていることを知っているからか、RINX(リンクス)のホームページ上に載せる口コミのお願いをされたことは今のところありません(笑)。

陰部の脱毛のときの対応が極めて残念

VIO脱毛(陰部脱毛)の際、陰部(ち○こ)を見られるというのは、やはり恥ずかしいというもの。

RINX(リンクス)が心がけていることとして、以下の文がホームページ上に書かれています。

陰部脱毛専用の新品ショーツに履き替えて頂き、恥ずかしさを最小限に抑えて施術を行います。

だがしかし、陰部脱毛の際にタオル等で何も隠されないで、ち○こがまる見えの状態でやられたことが何度もありました。なので、恥ずかしさを最小限に抑えているという印象は、正直なところありません。

こちらは、脱毛してもらうスタッフによって違うのですが、スタッフによっては毎回何も隠さずにやります。しっかりと、毎回隠してやってくれるスタッフの方ももちろんいます。

VIO脱毛を初めてやったときに、何も隠さずにやったので非常にビックリした記憶が鮮明にあります。VIO脱毛とおしり脱毛をやる際は、事前に専用ショーツを履いておき、VIO脱毛が始まる直前にうつ伏せになり、スタッフの方にショーツを脱がされ、まず、おしりやOラインうつ伏せの状態からやり、その後に仰向けになってVラインやIラインをやります(僕の場合)。

流れはこんな感じ↓

おしりとOラインの脱毛をするので、うつ伏せになってください。

ノッツ
ノッツ

はーい!

おしりとOラインの脱毛を始めますので、ショーツを脱がせますね。

ノッツ
ノッツ

はーい!

スタッフの方にショーツを脱がされ、すっぽんぽんの状態に。おしりはいつも、まる見えの状態で脱毛が行われます。そして、おしりとOラインの脱毛が終わると……。

つづいて、IラインとVラインをやるので、仰向けになってください。

ノッツ
ノッツ

はーい!

では、IラインとVラインを始めていきます。

ノッツ
ノッツ

心の声:(えええぇぇぇ〜、隠さないでやるの!?……あれ?カウンセリングのときや、ホームページに隠すって書いってなかったけ?)

そのことがよく分からなくなり、何も言えず、まる見えの状態で脱毛を開始……。

スタッフによっては、おしりとOラインの脱毛が終わってから僕が仰向けになるときに、見えないように大きなタオルで隠して、その後もIラインとVラインの脱毛の際も普通サイズのタオルで隠して、気を使ってしっかりと対応していただけるスタッフの方もいます。

でも、適当な?スタッフによっては、なんの気遣いもなくてタオルで隠さずに、平然とち○こまる見えの状態で対応するスタッフもいるということも事実ですので、こういうこともあるということを知っていただけたらと思います。

この部分はホームページの脱毛の流れVラインIラインのページにしっかりと書いてあるし、写真でもタオルで隠す表現になっているし、

ここは気になっている人が多いと思うので、RINX(リンクス)全体で徹底してほしいと強く思います。

1店舗が徹底されていないとなんだか他の店舗も適当なことしていそうだし、しっかりとち○こを隠して脱毛してくれるのか気になっている人が多いので、「ダメだろ!」と思って、ホームページ上からRINX(リンクス)の本部?に問い合わせたことがあったんですけど、なんら改善されず……。

ここは非常に残念だったRINX(リンクス)への信頼が落ちてしまったというところが正直なところです。

「隠してやってください!」とスタッフに言えばいいのでしょうけど、言うのもなんか嫌だなって思って、最近は気にせずまる見えの状態でやられてます(笑)。

あ、たまに直にじかににち○この部分を触って、脱毛してくるスタッフもいるので、そこは流石に手袋か、タオルでやってほしいなって、強く思います。

ビフォーアフター写真について

脱毛前と脱毛後が分かるように、ビフォーアフターの写真がRINX(リンクス)のホームページ上にお客様の声一覧として公開されています。

また、カウンセリングに行くと、必ずと言っていいほど、脱毛前と脱毛後の毛の変化が分かるビフォーアフター写真をスタッフの方に見せていただけますが、その写真を見ると「毛が減って、毛が薄くなってるなぁ〜」という印象を受ける写真が多いかと思います。

ここで、絶対に確認してほしいことが1つあります。

この写真は脱毛から何ヶ月経過したころの写真ですか?」と。

なぜかと言いますと、脱毛後1ヶ月〜3ヶ月ほどは、毛が薄い状態を保つことができるからです。脱毛後5日〜2週間で脱毛箇所の毛が抜け始め、1ヶ月ほどで完全に抜け落ちます。その間、新たな毛が同時進行で生え始めるのですが、3ヶ月ほどまではある程度薄い状態をキープできるのです。そのため、その期間の写真を見せられても、薄くなっているのは当たり前だから。

僕が脱毛してきた印象、3ヶ月〜6ヶ月ほどにかけて、しっかりと毛が生え整うと言った感じです。

なので、脱毛後3ヶ月までの写真を見せられても、完全に薄くなったのか判断ができないのです。半年後くらいの写真で、薄くなっているという印象があれば、しっかりと脱毛の効果が現れていると判断してもいいでしょう!僕が脱毛してきた経験で申しております。

RINX(リンクス)で脱毛して特に気になったこと

RINX(リンクス)で脱毛していて、特に気になったことをいくつか上げていきます。

電話対応について

RINX(リンクス)で脱毛する前に、僕が行こうと思っているRINX(リンクス)の店舗に電話をかけて、スタッフの方にいろいろと質問しました。脱毛について疑問に思っていること、不安点を解消するために。

RINX(リンクス)に電話したときにスタッフの方が、

お電話ありがとうございます!RINX○○店の○○です!!

と、元気よく明るい声で電話に出ていただき、第一印象はとてつもなく良かったです。

どういった質問をしたのか忘れてしまったのですが、以下の内容だったかと思います。

  • 脱毛に通う回数や頻度はどれくらいか?
  • 回数プランの有効期限はあるのか?
  • 回数プランは途中解約はできるのか?
  • 途中解約したときに返金対応しれくれるのか?
  • 肌トラブルが発生したときは、どのように対応してくれるのか?
  • ブログでレビュー記事を書きたかったので、撮影等の取材はOKなのか?

この他にもいろいろと質問したと思いますが、どの質問に対しても的確に答えていただきました。知識のあるスタッフの方で安心した記憶があります。スタッフの方や店舗によっては違うかと思いますが、電話した店舗のスタッフの方の電話対応は100点満点でしたね!

カウンセリングについて

毛の仕組みや脱毛方法、注意点など、脱毛する前にスタッフの方に説明してもらえるカウンセリングを店舗にて受けることができます。この際にいろいろな質問でき、脱毛の相談にものっていただけます。

また、カウンセリングの際には、脱毛の痛みはどんなものか体験できる“脱毛パッチテスト”を無料で受けることができます。脱毛の肌への負担や痛みが心配な方、敏感肌な方は、一度受けてから脱毛へのステップへ進むといいでしょう!

僕の場合のカウンセリングの流れは、以下のような感じでした。

アンケートシートに記入(毛の気になる部位にチェックを入れたりなど)

カウンセリング&説明

脱毛パッチテスト

お金の話

契約

といった感じで、1時間半ほどで終了しました。僕は、その場で契約しましたが、しっかりと検討したあと、後日に契約してもOKとのことでした。

カウンセリングで、不安をすべて解決、解消しましょう!カウンセリングの前に、質問したいことを考えてくるといいと思います。

カウンセリングの申込みは以下からどうぞ!

押し売りや勧誘について

ホームページに書いてある通りに、しつこいような押し売りや勧誘は全くありません

カウンセリングを受けて、脱毛をするのか迷っていても、後日に脱毛するのか返事をしてもOKというスタンスをとっていて、じっくりと悩んで決めることができます。

顔ひげ脱毛の9回の施術を終えた後に、

次回で申し込んだ10回が終わりますが、10回目以降も続ける続けないか考えておいてください!

と、価格表の紙をもらい、それ見てゆっくりと考えることができ、プランを延長する場合においても、押し売りや勧誘はありません。延長せずに、やめたければ気軽にやめることも当然できます。

また、RINX(リンクス)以外の脱毛サロンによって、化粧水や乳液などの販売をしていることがあるらしいですが、RINX(リンクス)では製品の販売を勧めるといったことは全くありません。

以下の記事にも詳しく書いてあります↓

あて漏れはあるのか?

毎回どこかしら、脱毛の光をあて忘れたか何かで、脱毛効果がない箇所である“あて漏れ”があります。あると言っても、1,2箇所くらいで範囲は狭いです。

RINX(リンクス)のホームページの脱毛の流れのページには、“あて漏れのない施術を行います。”と書かれているのですが、事実実際はあて漏れがあります。

脱毛をした箇所の毛は5日〜2週間後には抜け始めるのですが、あて漏れした箇所はまとまった範囲で全く抜けないので、あて漏れがあったなってすぐに分かります。まっ、人が脱毛器を操作するので、どれだけ気を付けていても、あて漏れは出てきてしまうと思うので、仕方がないことかなって、割り切っています。

RINX(リンクス)のあて漏れの対応はグッドで、あて漏れした箇所は言えばスタッフの方はしっかりと無料で対応してくれますので、安心していただけたらと思います。

僕の場合は、全身脱毛を行っていて、上半身、下半身と、それぞれ別日(今では1ヶ月〜1ヶ月半おき)に交互に脱毛の施術を行っています(顔ひげ脱毛は毎回)。

そのため、上半身をやってあて漏れがあれば、1ヶ月後の下半身を脱毛する際にスタッフの方に言って、あて漏れ箇所の脱毛をしてもらうようにしています。

全身脱毛を行っておらず、上半身、下半身交互に脱毛を行っていなければ、電話等で言えば、後日あて漏れ箇所の脱毛を行っていただけます。RINX(リンクス)までいちいち行かないという手間は出てきてしまうのですが…。

硬毛化について感じたこと

脱毛をするにあたって厄介なのは、“硬毛化”と呼ばれるものです。脱毛しているのに関わらず、なぜか太い毛が生えてくると言うもの。RINX(リンクス)に関わらず、脱毛をすると硬毛化のリスクはあります

硬毛化の詳しい説明は割愛するので、

 硬毛化
検索

でググってみてください。

硬毛化しやすいという部分があり、顔を除く上半身が硬毛化がしやすいと言われています。あと、下半身では、おしりが硬毛化しやすいとのこと。特に上半身で硬毛化しやすいのが、背中、肩、ひじ上、うなじ、とのことです。

なので、僕の場合は、背中、肩、うなじは、ほぼ薄い産毛の状態であったこともあり、脱毛は行いませんでした。ただ、1,2本と、太い毛がある部分だけ、脱毛をしていただいた感じです。

ひじ上は、半袖シャツを着た状態で見える部分については脱毛を行いました。もともとひじ上は、産毛状態だったので。そして、ひじ上を5回目くらいしたごろでしょか?、「太い毛が生えてきてる?硬毛化してしまった?」と、感じるようになり、どうやら硬毛化してしまったらしいです。

以下の写真が、僕のひじ上の硬毛化しただろう実際の様子↓

ピントが上手くあって見づらいですが、赤い線の左右で明らかに毛質が違うことがわかります。

硬毛化すると、脱毛を続ければ硬毛化した毛がなくなることもあれば、硬毛化したまま毛がなくならないこともあるとのこと。

硬毛化してしまったものは仕方がないので(硬毛化のリスクを承知の上でしたので)、とりあえずは脱毛を続けて様子をみようと思っています。今は、7回目の脱毛を終わったのですが、硬毛化が続いていると言った感じです。

スタッフの方いわく、背中は9割以上、99%に近い確率で硬毛化してしまうらしいです。

脱毛しているのに脱毛前より濃くなってしまったら意味がなくなってしまうので、硬毛化しやすい部分に関しての脱毛は、しっかりと硬毛化のリスクを知った上で脱毛するようにしましょう!

予約のとりやすさはどうか?

RINX(リンクス)の営業時間は、12時〜21時が営業時間(店舗によって違うかも)で、僕は一番早い12時からの平日で予約をとることが多いのですが、ほぼほぼ毎回希望の日付で予約をとることができました。

スタッフの方が、

土日は混雑するので、ノッツさんは平日に予約してくれるので助かります!

と言っていたので、土日祝日に予約をすると、もしかすると予約が取りずらいのかもしれません。脱毛需要が一番あるであろう春先から夏にかけては特に。お盆や年末年始は、遊びに行く人が多いのか、わりかし空いていると言っていたような?

店舗によって、混雑具合は違うので、カウンセリングの際に希望の曜日や時間などで予約を取りやすいのか必ず確認しましょう!

脱毛の痛みあるのか?

RINX(リンクス)での光脱毛の際の痛みですが、逃げ出したいほどの痛みは全くと言っていいほどありませんでした。

痛みを特に感じる箇所としてあげるならば、鼻下、あご、あご下、Oラインです。

少しだけ身構えるほどの痛みがあります。と言っても、チクッとした軽い痛みだけなので、悶絶するほどの痛みではありません。その他の部分でも、たまにチクチクっと痛みがありますが、これも本当に軽い痛みだけです。

それも、回数を重ねて慣れ、毛の量が減ってくると、痛みはほぼ感じなくなってきますので、安心していただけたらと思います。スタッフの方は、脱毛途中で痛みで逃げ出した人はいないと言っていましたよ。

より詳しいRINX(リンクス)での脱毛の痛みについては、以下の記事をどうぞ↓

無期限80%OFF保証サービスについて

脱毛料金のページに書かれていますが、RINX(リンクス)では“無期限80%OFF保証サポート”という、各部位の回数保証パス満了後は、無期限で何回でも1回通常価格の80%OFFにて脱毛することができるようになります。男性は、常に男性ホルモンが分泌されており、個人差はありますが、脱毛後でも毛の再発の可能性があるからです。

脱毛の元値が高いので、いくら80%OFFになったからと言って、安いとは言えない価格です。脱毛部位が増えれば増えるだけそうですよね。

あと、脱毛コース終了後に、80%OFF優待カードがもらえると、ホームページ上に書かれていますが、顔ひげ10回コースを終えても、そういえばもらっていないぞ(笑)。コースを終えた後に、+20回コースを申し込んだでかもしれません。

あと、優待カードを持参すれば、RINX全店どこでも80%OFFにて施術が受けられるということですが、カルテを移動する手続きをしないといけないため、気軽に別店舗にて施術を受けられるというわけではなさそうです。

RINX(リンクス)の脱毛効果はどうだったのか?

※イメージ画像でありRINXでの脱毛の様子ではありません。

一番気になるだろうRINX(リンクス)の脱毛効果について語ってまいります。記事冒頭でも述べましたが、脱毛効果は一人ひとり異なりますので、参考程度にお考えください

脱毛効果

RINX(リンクス)の脱毛効果は、僕が体験した感じで言うと、正直なところイマイチといった感じです。

ホームページ上に記載されている中の脱毛回数で一番多いのが、顔が10回プラン、その他が8回プランだと思います。10回、8回の回数だけでは完全な脱毛は不可能と言った印象で、ほぼ毛がない状態に持っていったり、産毛だけの状態にまでもっていこうと思ったら、それ以上の回数が必要で、お金もかなりかかってくるという印象です。

ただ、無毛の状態までもっていく必要がなく、薄くなればいい程度であれば、毎回薄く薄くなっていきますので、こういった考えであれば、RINX(リンクス)の光脱毛でも良いのかなって言う感じです。

そういえば、カウンセリングの際にスタッフの方が、

顔ひげであれば10回、その他のボディ部分であれば8回ほどやれば、太い毛はなくなりますよ!

と言っていたのですが、僕が脱毛したうえでは違い、それだけやっても太い毛はなくならない印象です。

顔ひげは10回やっても特に鼻下、あご、あご下は、しつこく太い毛が生えていました。顔ひげ以外の上半身は7回、下半身(VIOおしり含む)は6回しかやっていない状態で正確なことは言えませんが、今の感じ8回やったとしても、太い毛が全部なくなるってことはなさそうな感じです。

毎回の脱毛で2〜5割効果がない毛がある

脱毛後に毎回のように思うことがあります。それは、脱毛しても脱毛効果がない毛が2〜5割あるということです。

通常、5日〜2週間後に、脱毛した部分の毛がポロポロと抜け始め、1ヶ月までに完全に抜け落ちていきます。この際、2〜5割程度(部位によってこの割合が違ってきます)の手が抜け落ちないので、いつもそれくらいの毛がポツポツと残ってしまいます。

それが分かる写真がこちら(ピントが上手くあっておらず、見えにくくてすみません)↓

上の写真が手のひじ下(うで)、下の写真が足のひざとなっており、脱毛後から2週間〜3週間ほど経過してから撮影しています。このようにポツポツと効果のない毛があると言った感じですが、結構目立つんですよね。写真では見えないのですが、じっくり目を凝らして見てみると、効かずに抜けない短めの毛がまだまだあります。

ノッツ
ノッツ

毎回、効かない毛があるんですよねぇ〜。

とスタッフの方に言うと、

毛周期がずれていると、効かない毛があるんですよー。

と言われるのですが、

ノッツ
ノッツ

心の声:(いやいや、スタッフの方に言われているような間隔で、予約してRINXに通ってるんですけど……。)

と、正直なところ心の中ですが、いつもツッコミを入れています(笑)。

レーザー脱毛に比べて、光脱毛は出力が弱いので、このへんは仕方がないところなのかもしれません。

Iラインの玉袋に関しては効果が全くない

Iラインに含まれる、玉袋、いわゆるキン○マの部分の毛。生えている人、生えていない人がいると思いますが、僕は生えておりました。

「ここの毛なんて必要ないだろ!」と、自分のキン○マを気持ち悪く思っており、コンプレックスでした。なので、脱毛するとなくなるんだろうと、大いに期待しておりました。

だがしかし、キン○マの毛は、全くをもって効果なし!!大いに期待しただけあって、非常に残念でした……。

Iラインの脱毛をするときに、毎回スタッフの方に、言うようにしています↓

ノッツ
ノッツ

キン○マの毛、全然効かないです〜。

と。

陰部は、他の部分より黒ずんでいるので、効き悪いです〜。

と、毎回言われて終わりです(笑)。

「光の出力を上げて強めに脱毛してください」とお願いしているのですが、僕の毛がしつこすぎるのか、黒すぎるのか、全く効果がないって感じです。

通常であれば、脱毛後に5日〜2週間で脱毛した箇所の毛が抜けてくるのですが、キン○マの毛はそういったことはなく、8回契約していて今のところ6回の施術が終わっておりますが、脱毛前と比べて減ったなと言う印象は全くありません

正直なところ、残りの2回で効果があるとは思えない……。8回終えたら、メンズリゼクリニックゴリラクリニックなどのレーザー脱毛に行ってみようかなって考えております。ボソ

部位ごとの脱毛効果

僕が脱毛した部位で、僕が感じた脱毛効果について、それぞれ書いていきますので、ご参考にしていただけたらと思います。脱毛効果を☆で表現しておりますが、僕が脱毛して感じた勝手な表現です。

脱毛して毛が減っていく様子を撮影しているので、いずれはブログに載せる予定でおります。

顔・ヒゲ

顔ヒゲの部位の脱毛効果ですが、やっぱり顔ひげの毛はしつこくなかなか減ってくれません。2割〜5割程度減らしたいと思えば5〜10回、太い毛をほとんどなくしたいと思えば20回、ほぼツルツルの産毛くらいの状態にしたければ30回と、最低でもこれくらいは必要と感じております。特に鼻下、あご、あご下は、毛がしつこく、なかなかしぶといです。

あ、脱毛部位には入っていませんが、鼻と耳に生えていた産毛の脱毛をお願いして、脱毛してもらっていますよん。

10回の脱毛を受けた印象で書いていきます。

ほほ☆3

ほほ。ほほは元々それほど濃くはなかったのもあるのか、ポツポツと生えていた太い毛がわりかし早くなくなったような感じです。

もみあげ☆3

もみあげ。顔ひげの中で一番効果が現れやすかったのが、もみあげです。太い毛は10回もしたところで、ほとんどなくなったように思います。ただ、太い毛はほとんどなくなりましたが、中太い毛はまだまだたっぷりと生えてくるといった感じです。

鼻下☆1

鼻下。毛が密集していることもあってか、脱毛しても脱毛してもも非常にしつこく太い毛が生えてきます。5回目くらいまでは、脱毛の効果が現れてるのか?っていうくらいでしたね。

口下☆2

口下。それほど毛が密集していない部分で、効果が早く現れる部位なのかなって思っていたんですけど、案外しつこく太い毛が生えてきます。

あご☆1

あご。毛が密集していることもあってか、脱毛効果を感じるまで時間がかかりました。10回脱毛しても、太い毛がまだまだ生えてきています。

あご下・首☆1

あご下・首。あごと同じく、あご下も脱毛効果を感じるまで時間がかかりました。首の部分は比較的早く脱毛効果を得られ太い毛がなくなりましたが、中太い毛がまだまだ生えてくるっていう感じになっています。

眉・おでこ☆2.5

眉・おでこ。脱毛前のおでこは、ほぼうすーい産毛だったので、脱毛する必要はなかったのですが、どうせだったらおでこの毛もなくしたいと思い始めたおでこの脱毛。そういうこともあってか、減ったのかよくわからない(笑)。毛がほとんど目立たなく見えないので、効果が現れているのだと思ってます。

ボディ上半身

ボディ上半身の部位の脱毛効果ですが、効果が低いかなって感じです。3割〜5割程度減らしたいと思えば8回、太い毛をほとんどなくしたいと思えば10〜15回、ほぼツルツルの産毛くらいの状態にしたければ20回と、最低でもこれくらいは必要と感じております。特にひじ下、胸元の毛に対しての効果が少ないかなっていう印象です。

7回の脱毛を受けた印象で書いていきます。

手の指☆1.5

手の指。脱毛前に太い毛がたっぷりと生えているわけでもなかったのもあるので、脱毛前と比べて薄くなったなーという印象はありません。少し薄くなったのかなぁ?という程度ですね。毎回、脱毛しても抜ける毛が少ないですし。

手の甲☆1.5

手の甲。こちらも手指と同じく、脱毛前に太い毛がたっぷりと生えているわけでもなく、中太いくらいの毛だったのもあってか、脱毛前と比べて薄くなったという印象を感じされておりません。まだまだ生えてきます。

ひじ上☆0

にの腕であるひじ上。少し量が多いくらいの産毛の状態から脱毛を始めましたが、硬毛化してしまい、脱毛したにも関わらず太い毛が生えてきてしまい濃くなってしまったので、☆0にしました。脱毛回数を重ねて、薄くなってくれればいいのですが。

ひじ下☆1

うで毛であるひじ下。非常に効果が低い部位の1つです。特に手首あたりの毛が非常にしつこいです。脱毛しても効果がない毛が多くあり、いっつも抜けない毛が多いんですよね、ひじ下の毛は全て無くしてツルツルにしたいと思っていたので、それには回数がもっともっといりそうです。

胸元(乳輪含む)☆1.5

乳輪含む胸元。なかなか効きが悪いです。もともと剛毛ってわけでわなく、ちょろちょろと生えていた感じだったのですが、2,3割薄くなったのかなーという印象を持っています。乳輪周りが脱毛前と比べて、ちょくちょくと太い毛が生えていて、ほんのりと硬毛化をしてしまったのかって。

腹部(へそ含む)☆3

へそ含む腹部。上半身の中では、脱毛効果が高い部位です。ギャランドゥと呼ばれる毛が生えていましたが、5,6割くらいは薄くなったのかなって思っています。

わき☆2.5

わき。最初と比べると、半分近くは薄くなったのかなーという印象です。でも、しぶとく生えてくるので、なくそうと思うとまだまだ回数が必要なのかなって思っています。

肩☆–

。ほぼ産毛の状態で、硬毛化のリスクもあり脱毛をしていないため、ノー評価です。

背中☆–

背中。ほぼ産毛の状態で、硬毛化のリスクもあり脱毛をしていないため、ノー評価です。ただ、太い毛が数本生えていたので、その箇所に関しては脱毛してもらっています。

うなじ☆–

うなじ。ほぼ産毛の状態で、硬毛化のリスクもあり脱毛をしていないため、ノー評価です。

ボディ下半身

ボディ下半身の部位の脱毛効果ですが、ボディ上半身と比べると、脱毛効果が高いかなって感じです。3割〜5割程度減らしたいと思えば5回、太い毛をほとんどなくしたいと思えば10回、ほぼツルツルの産毛くらいの状態にしたければ15回と、最低でもこれくらいは必要と感じていますが。特に、ひざの毛に対しての効果が少ないかなっていう印象です。

6回の脱毛を受けた印象で書いていきます。

足の指☆4.5

足の指。脱毛効果が高い部位です。5回くらい脱毛を終えると、太い毛はなくなり、細い毛がちょろちょろと生える程度になりました。

足の甲☆4

足の甲。こちらも脱毛効果が比較的高い部位です。足指と比べると、まだ太い毛が生えてきますが、太い毛が数本程度で、あとは細い毛がちょろちょろと生えているような感じです。

ひざ上☆3

太ももの毛であるひざ上。半分程度は薄くなりました。が、まだまだ太い毛は生えてくるので、完全に毛をなくそうと思うと、まだまだ回数を重ねる必要がありそうです

ひざ下☆2.5

すね毛であるひざ下。全体的に4割〜5割程度、毛が薄くなったなーという感じです。足首に近いほど脱毛効果が高い感じで足首に近い関しては7割くらい薄くなりました。ただ、スネの部分に関しては、太い毛が生えてくるのでまだまだですね。ひざは脱毛効果は低く、毎回脱毛が効かずに抜けない毛が多く、2割くらい減ったのかなという印象です。

陰部

陰部の部位の脱毛効果ですが、Iラインを除いてわりと効果が高いかなって感じです。3割〜5割程度減らしたいと思えば5回、太い毛をほとんどなくしたいと思えば10回、ほぼツルツルの産毛くらいの状態にしたければ15回と、最低でもこれくらいは必要と感じていますが。

ですが、Iラインの部位に入る玉袋の毛に対しては、全くを持って効果がないっていう感じです。

6回の脱毛を受けた印象で書いていきます。

Vライン☆3.5

陰毛を含むVライン。割と高い脱毛効果を得られています。6回の脱毛を受けても、太い毛は生えてきますが、最初のころと比べると5〜7割くらいが毛が少なくなったなっていう感じです。

Iライン☆0

竿と玉袋を含むIライン。竿の裏の根本の毛に対しては非常に効果が少ないです。また、玉袋の毛に対しては全く効果が得られておりません。玉袋の毛は、脱毛をしてもしても全く抜けないので。玉袋からOラインの部位の間の部分に関しては、ある程度の効果が得られています。

Oライン☆2

肛門周りであるOライン。なかなか確認しにくい場所ですので、正確に把握できておりませんが、黒ずんでいる部位でもあってか、まだまだ生えてくるなという印象であります。

おしり☆3

おしり。こちらもなかなか確認しにくい場所ですので、正確に把握できておりませんが、最初のころと比べると大分薄くなりましたが、まだまだ細い長い毛が生えてくるなっていう感じです。

RINX(リンクス)で脱毛していて気になった細かいこと

特に言いたいところは上記で書いてきましたが、RINX(リンクス)で脱毛していて、気になった細かいことについて触れていきます。

ジェルと保冷剤が冷たい

顔ひげ、わき、VIO脱毛の毛が密集していて痛みが強い部分に関しては、保冷剤で冷やしてから脱毛し、その他の部分はジェルを塗ってジェルの上から脱毛していきます。

保冷剤は凍っているものですし、ジェルは冷蔵庫で冷やされているものを使うので、保冷剤とジェルが身体に接触するとひえひえ冷たいのです。

特に、VIOのデリケートの部分にやられる保冷剤、胸元付近に塗られるジェルが、辛いほど冷たい。脱毛の痛みより、こっちのほうが辛いって感じですね(笑)。

ジェルのタオルでの吹き方

脱毛でジェルを使った部分は、脱毛後にジェルを大まかにヘラでとった後、タオルを使ってしっかりと拭き取ってくれるですが、ひざ上とひざ下の毛をタオルで拭き取るとき、毛の流れに逆らって拭き取るので正直なところ痛いことがあります。

なので、毛の流れに沿って拭き取っていただきたいなって思っています。

少ないですがスタッフの方によっては、しっかりとその点を理解しているのか、毛の流れに沿ってタオルで拭いてくれる方もいます。

身体に印をつける際にこそばゆい

あて漏れを防ぐために、身体にペンのようなもので、おおざっぱに印をつけていきます。

この書かれているときが、非常にこそばゆい(笑)。

こそばゆいのが苦手な方にとっては、我慢するのが少々大変かもしれません。

大事なところの反応

男がVIO脱毛をするにあたって気になるところの一つであろう、大事なところの反応(勃起)

女性が施術を行うサロンの場合、女性が行うと、多くの人が反応してしまう(完全な反応をしなくとも少し反応した人も含めると)という記事を読んだことがあります。

RINX(リンクス)の場合は、男性がVIOの施術を行ってくれますが、案外反応してしまう人もいるとのこと!

万が一、反応して大きくなってしまったとしても、スタッフの方は慣れていると思うので、堂々としておきましょう!

ちなみに、僕は今のところ、反応したことはありません。反応しかけたことはあります(笑)。ふいに動かされるとね…(笑)。

心配な方は、VIO脱毛をする前に、スッキリしておいたり、尿意をなくすなど、ある程度の対策をしてから脱毛に望むといいでしょう!

剃り残した部分は無料で丁寧に剃ってくれる

脱毛効果をより高めるために、脱毛の前に脱毛する箇所の毛を剃る必要があります。

なので、RINX(リンクス)に脱毛に行く前に、各自で脱毛する箇所の毛を剃ってからRINX(リンクス)へ行くことに基本なっています。剃り残りがあったとしても、店舗にてスタッフの方に丁寧に無料で剃っていただけますよ。

剃っている時間がないなどの理由により、剃ってからRINX(リンクス)へ行かなくても、スタッフの方が脱毛の前に店舗にて無料で剃ってくれます。僕の場合は、剃りにくい部位である、わき、おしり、Oラインは、いつもお願いしていますね。

Iラインの竿や玉袋に剃り残し等があると、フェイスシェーバーで剃られるので、苦手な人は剃り残しないように、しっかりと剃ってから行くといいでしょう。

脱毛前に脱毛箇所をひと通り確認させてほしい

顔ひげ以外は、ペンで印をつけてから脱毛を開始しますが、どこを脱毛するのかを確認しないまま脱毛を毎回始めるので、ペンで印をつけた際に「ここまで脱毛しますね?」と鏡で確認してほしいなって思っています。

基本的に毎回脱毛してくれるスタッフは変わりますし、施術ベットに横になった状態で脱毛をするので(顔ひげ脱毛の際は全く見えない)、どこまで脱毛しているのか確認ができず、しっかりと希望していている箇所を脱毛していてくれているのか心配だからです。また、スタッフの方に分かりにくい場所に毛が生えている箇所があってそこもやってほしかったりして、細かい場所までその際に指示ができるからです。

例えば、僕は自分から「もみあげのギリギリのところまでやってほしい」、「手首のここにも生えてるんでやってほしい」などと毎回のように言っていて、自分から確認するのではなく、スタッフの方から確認するスタンスにしてほしいなって、個人的には思っています。

まぁ、毎回確認されるのは面倒くさいという方も、もちろんいるので難しいところですが。

あ、ちなみに、ゴリラクリニックのYouTubeを見ているときに、毎回スタッフの方が脱毛箇所の確認をしていたので、「それがいいなー!」と思ったわけです。

まれに女性の来店がある

RINX(リンクス)は、スタッフの方も男性、お客さんも男性と言っていますが、まれに女性も来店することがあります

それは、カウンセリングの際に同伴者と一緒にRINX(リンクス)に来ることが許可されており、その同伴者が女性であってもOKだからです。中学生や高校生などの未成年の方が母親と一緒に来る場合、恋人がいる場合は彼女と一緒に来る場合があるとのことです。

まれなことですので、それほど気にしなくてもいいかとは思いますが。

余談ですが、今では中学生や高校生でも脱毛することは、ひと昔と比べるとメジャーになりつつあって、いい時代になったなって。僕が中学生高校生のときなんて、「男が毛を処理するなんて変!」っていう時代でしたからね。高校生くらいに脱毛したかった……。

RINX(リンクス)で脱毛して良いところ、悪いところ

上記でも良かったこと、悪かったことにも部分的に触れてきましたが、こちらで分かりやすいようにまとめておきます。それぞれ特に印象に感じていることを5つずつあげていきます。

良いところ

まずは良いところです。

スタッフの方が元気で明るい

スタッフの方はすべて男性の方で、僕が会ったスタッフの方は、どの方も元気で明るい方ばかりです。脱毛の施術中の会話も、いつも楽しくさせていただいております。

話をしたくないって気分の場合は、目をつぶって寝ていれば、話しかけてこないので、気を使わなくって良いといった感じです。

店内が清潔で綺麗(詳細は上記参照)

掃除専門業者のダスキンと連携して清掃をしているということもあるのか、室内が清潔で綺麗です。潔癖な僕であっても、安心して脱毛の施術を受けることができているので、グッドです。

店内も明るい作りですので、いい感じですよ〜!

痛くない(詳細は上記参照)

脱毛は痛いという印象があるかと思いますが、RINX(リンクス)の光脱毛はそれほどの痛みは発生しません。毛が密集している、鼻下、あご、あご下、Oラインの部分が、少し身構えるほどの痛みが発生しますが、悶絶するほどの痛みではありません。

脱毛すればするほど、痛みに慣れてくるので、痛みをほとんど感じなくなってきます。ちなみに、脱毛する前に保冷剤やジェルで冷やしますが、その冷たさのほうがしんどかったりしますね。

RINX(リンクス)での脱毛の痛みについて、より詳しいことは以下の記事をどうぞ↓

急な転勤や引っ越しの際に安心

脱毛途中で、急な転勤や引っ越しの際に、各店舗間の移動ができます。

「今東京の店舗に通っているけど、転勤で名古屋になってしまった!」という場合でも安心です。

キャンセルの対応がグッド

RINX(リンクス)では、急なキャンセルでもキャンセル料がかからずにキャンセルすることができます。急に用事が入っていけないことも多々あり、何度が日付を変更してもらってことがありますが、気軽に応じていただけました。

一度僕が、予約日を勘違いしていて「予約の時間になりましたがどうしましたか?」と予約日の時間を過ぎると電話がかかってきて、勘違いしてことを伝えると「別日に予約をとりましょうか?」と、気軽に対応してもらったことがありました。僕が完全に悪かったので、申し訳なかったです。

いくらキャンセルが無料でできるからといって、なるべく当日キャンセルや無断キャンセルがないように。

悪いところ

つづいて、悪いところです。

持っていた以上に脱毛の効果がない(詳細は上記参照)

カウンセリングのときに、「顔ひげは10回、その他は8回やれば太い毛はなくなりますよ」言われ、その認識で脱毛を受けていました。

実際はそんなことはなく、それ以上に回数を重ねる必要があり、最初思っていた以上に脱毛の効果がなかったことです。

眉毛をやられた

おでこの脱毛している際に、眉毛を脱毛されてしまったことがありました。眉毛近くを脱毛しているときに、「うわー」と声が出るほどの強烈な痛みと熱さがあり、スタッフの方に「今むっちゃ痛かったです。」というと、「毛が集まっているところなので痛い場合もあります。」との返事が。

脱毛が終わってからも痛みが残っていて、店の外で鏡で眉毛を見てみると、チリチリに。そう、眉毛を脱毛されてしまったのです。

直後に写真を撮るのを忘れてしまったのですが、数週間後に撮影した写真が以下↓

毛が抜けて、少しチリチリになったことが多少分かるかと思います。ポツポツと黒いのがあるのがそうです。

僕が痛かったですと言った後も、付近を脱毛していたので、そのチリチリに気付かないはずもないので、正直に謝ってほしかった。非常に残念なできごとでしたね。

1ヶ月ほどチリチリで、途中から抜け始め、眉毛が短くへんてこになるし、最悪でした…。

VIO脱毛の際に陰部を隠さずに脱毛することがある(詳細は上記参照)

ホームページには恥ずかしさを減らす工夫をし、タオルで隠す的な感じで書いてありますが、タオルで全く隠さずにまる見えの状態でやられることが多々ありました。

スタッフの方によっては、毎回のように隠してやっていただける方もいます。

ここも非常に残念なことです。

キン○マの毛に効果がなかった(詳細は上記参照)

玉袋の毛が非常にコンプレックスで、気持ち悪かったので、「脱毛すれば玉袋の毛をなくなるんだ!」と期待が強かったんですけど、脱毛しても、脱毛しても、全く効果あらず。

非常に残念……。

あて漏れがある(詳細は上記参照)

少しではありますが、あて漏れが毎度のようにあります。

まぁ、あて漏れがあった箇所は、後日などにやり直してもらうことも可能ですので、問題がなかったりもします。でも、言いにくかったり、面倒くさかったりもするので、もう少しあて漏れがないような工夫をしてくれると嬉しいなって思います。

【重要】RINX(リンクス)をオススメできるか?

RINX(リンクス)に1年3ヶ月通って実際に脱毛をしましたが、僕がRINX(リンクス)をオススメできるのかは、皆さんの気になっている毛をどうしたいかにより、異なってきます。

いくつか例を上げて説明をしていきますね。

ほぼ産毛だけにしたい、無毛でツルツルにしたい場合

もともと生えていた太い毛を完全になくし、「ほぼ産毛だけにしたい!」、「無毛でツルツルにしたい!」という考えの場合は、RINX(リンクス)は全くオススメできません

なぜならば、RINX(リンクス)の光脱毛では、なかなかこの状態にもっていくことが難しいからです。

RINX(リンクス)でも時間(回数)、お金をかければ、そのような状態に持っていくことも可能かとは思いますが、時間とお金がたっぷりかかってしまします。

顔ひげ10回、その他8回では、産毛だけの状態やツルツルの状態へ、もっていくのは難しいと思います。僕の感覚、顔ひげは30回、その他は15回〜20回は必要だなって思っています。

確実にそのような状態にもっていきたければ、価格が光脱毛より高くても、痛みが強くても、光脱毛より出力が強い脱毛ができるクリニックのレーザー脱毛(医療脱毛)で脱毛することを強くオススメしたいです。レーザー脱毛は、医師がいるクリニックしかできませんので、医師の指導のもとで、毛をなくしていくことができる安心感がありますしね。

光脱毛ではツルツルの状態にもっていくのは回数がかかってしまうので、結果的にはレーザー脱毛のほうが回数が少なくすみ、レーザー脱毛のほうが安くすんでしまうのかなって思っています。

料金が安く、毛を少し減らしたい場合

「料金が安く脱毛したい!」、「もともとあった太い毛を3割〜7割程度減らしたい!」などと、無毛にする必要はなく「ある程度太い毛が生えていても大丈夫!」といった考えの場合は、RINX(リンクス)での脱毛をオススメします

RINX(リンクス)の光脱毛でも少しずつではありますが、毎回脱毛毎に確実に毛の量が減っていくからです。レーザー脱毛は、光脱毛より価格が高いと言われているので、安く毛を少し減らしたい場合は、RINX(リンクス)は最適でしょう!

レーザー脱毛の痛みを堪えられない場合

医療脱毛であるレーザー脱毛は、光脱毛に比べて痛みが強いと言われています。

レーザー脱毛を脱毛パッチテストなどで体験してみて、「まぢ無理!!」と痛みに耐えることができなかったら、RINX(リンクス)の光脱毛をオススメしたいです

ただ、レーザー脱毛の場合は医師の指導のもとで麻酔もできるので、それでもダメなら光脱毛を考えるといいでしょう。

どれだけ時間とお金をかけてもいい場合

RINX(リンクス)の光脱毛でも毛は確実に減っていき、脱毛回数を重ねれば、いずれは産毛だけに近いような状態に持っていくことも可能かと思うので、「時間もお金もどれだけ使ってもいいよ!」という場合は、RINX(リンクス)の光脱毛でもOKです

スタッフの方が、「どれだけやっても細い産毛のような毛はどうしても生えてくる」と言っていたので、全くの無毛の状態にもっていくのは難しいと思うので、やはり無毛の状態にしたいという考えがあればレーザー脱毛をおすすめしたいです

そこまで必要もないのでしたら、RINX(リンクス)の光脱毛で全然OKだと思います。

とにかく早く毛をなくしたい場合

RINX(リンクス)の脱毛は光脱毛なので、医療脱毛と比べると、脱毛のスピードは遅いです。

毎回、少しずつ毛が少なくなっていくという感じなので、とにかく早く毛をなくしたいという場合には、RINX(リンクス)の光脱毛は適さないでしょうレーザー脱毛をオススメしたいです

今、僕がRINX(リンクス)で脱毛しようと思うか?

今、僕が脱毛する前で、今から脱毛するところを探していたとすると、RINX(リンクス)で脱毛しようと思うのか?

ステマなし”なので、ぶっちゃけますが、RINX(リンクス)で脱毛しようと全く思いません!(笑)

メンズリゼクリニックゴリラクリニック医療脱毛で脱毛をします!!

僕がもともと「髪の毛と眉毛とまつ毛以外、毛なんていらないんじゃね?」考えなので、太い毛を完全になくし、無毛に近いような、産毛があるくらいにしたかったからです。

RINX(リンクス)でのカウンセリングの状態で、そのような状態まで持っていけると言われていたのですが、それまでには時間とお金がかかりそうで、そうだったら医療脱毛でズバッと早くその状態にしたいからです

まっ、このように、脱毛大手サロンであるRINX(リンクス)の記事を書けたので、良かったと言えば良かったのですが。ブロガーとしては(笑)。

今、申し込んである回数が終わったら、医療脱毛に変更して、実体験してみようかなって思っています。金銭的な面もあるので、いつになるかは不明ですが……(笑)。

脱毛をして思ったこと

脱毛をしてみて思ったことについて最後に触れていきます。

毛が薄いっていい!

RINX(リンクス)の光脱毛が思っていたより脱毛効果が少なかったと言っても、脱毛するたびに毛が薄くなっていっています(一部を除いて)。

最初のときと比べると薄くなり、見た目てきにもスッキリになりました。やっぱり、毛が薄いといいなーと!

やっぱり、毛で悩んでいる方は、悩んでいる時間がもったいないような気がするので、RINX(リンクス)に関わらず、脱毛サロンや脱毛クリニックにとりあえずカウンセリングへ行ってみて、良いと感じたのならば、脱毛することをオススメしたい!

朝が楽ちん

脱毛して朝が非常に楽になりました

今では3日に1回くらいしか、顔ひげを剃っていないので、脱毛前の毎日のように剃っていたときと比べれば、楽ちんすぎます。

顔ひげが多少のびていても「今日は顔ひげを剃るの面倒くさいし、時間ないし、いいやっ!」と、脱毛前と比べて顔ひげが薄くなっているので、誤魔化すこともできています(笑)。

毛のお手入れ

脱毛する前に毛を剃ってから脱毛に望むのですが、僕はボディや陰部付近の毛は、以下のフェイスシェーバーを使っています。

パナソニック フェイスシェーバー フェリエ ウブ毛 眉毛 シルバー ES-WF41-S
パナソニック(Panasonic)
【ボディーで使ってます。お肌に優しく剃れるよ!】

T字カミソリで剃ってもいいと思うのですが、T字カミソリよりフェイスシェーバーのほうがお肌に優しいと思うのでオススメですよ〜!それに、T字カミソリだと竿や玉袋の毛は剃りにくいんですよね。ミスって血が出る可能性だってあります。フェイスシェーバーは、その可能性が非常に低かったりしますよ。

顔ひげは、電動シェーバーを使って剃っています。T字カミソリよりはお肌に優しいはず!

あと、毛を剃った後や脱毛した後はお肌が乾燥しやすいので、以下の化粧水とボディミルクで、毛を剃った後と脱毛した後(直後と言うわけはない)に、しっかりとお肌を整えるようにしています。

RINX(リンクス)のスタッフの方曰く、乾燥した肌より、しっかりと潤った肌のほうが、脱毛効果が高いのだとか。

脱毛したらお肌が綺麗に

脱毛する前、顔ひげの場合は、毎朝シェーバーで剃っていましたが、今では3日に1回くらいのペースになり、肌への負担が少なくなりました。毛を剃るということは、肌へ負担をかけて、少なからず肌へ傷をつけていることが言えますしね。

そして、化粧水などで毎日のように肌をお手入れするようになりました。

このようなこともあってか、「肌きれいねぇ〜!」とたまに言われるほどに。こういう観点からも脱毛はオススメですよ!

さいごに

RINX(リンクス)で1年3ヶ月間、全身脱毛を実体験をした僕が、RINX(リンクス)の真実として、リンクスの良いところ、悪いところを、包み隠さずにぶっちゃけてきました

脱毛は決して安いものではないので、脱毛で失敗したと思う人を減したいため、また、皆さまに脱毛サロン大手のRINX(リンクス)の真実をぜひ知っていただきたかったので、一部辛口になってしまったところもありますが、これが僕がRINX(リンクス)に1年3ヶ月通って感じたRINX(リンクス)のリアルです。

コース回数がまだ残っているため、これから感じたことが新たに増えれば、随時記事を更新していこうと思います。

上記にも書いていますが、脱毛には個人差があり、脱毛の効果が効きやすい人から効きにくい人までがいると思うので、僕の脱毛効果は一例としてお考えください。

これから脱毛しようと考えている人は、光脱毛に絞らずにレーザー脱毛も候補に入れ、どちらの脱毛方法のカウンセリングを受けて詳しく知るようにしましょう!そして、自分の毛をどれくらい減らしたいのかを考え、また、脱毛パッチテストで痛さなどを体験し、それから光脱毛にするのか、レーザー脱毛にするのか選ぶといいでしょう!

毛をコンプレックスに思っている方にとって、脱毛をしてスッキリと毛がなくなるということは、とってもいいことだと思うので、脱毛は超絶オススメしたいです!!

気になったらまずはカウンセリングを受けよう!
RINX

▽▽▽ 男性専用の医療脱毛クリニック ▽▽▽

RINXの光脱毛に決める前に、医療脱毛のカウンセリングも同時に受けてから決めよう!

アールズクリニック 名古屋栄院

ゴリラクリニック

以下の記事もぞうぞ↓

▽▽▽ 脱毛の際のおすすめグッズ ▽▽▽

コメント

  1. 匿名 より:

    RINXで初回限定価格の1回だけ脱毛しようと思っているのですが、その場合は会員証の作成など行わなくてはいけないのでしょうか?

    • ノッツ より:

      返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

      コメントありがとうございます。
      1回の脱毛をやるにしても、カウンセリングは必ず行う必要があり、契約すると会員証の作成がなされるかと思います。
      だた、確認した情報ではない不確かなことのため、電話等で店舗にお問い合わせをお願いします。

  2. t より:

    リンクスってあからさまに不慣れで経験不足の人が多いんですよね。

    自分は町田店で何回か施術してもらいましたが、効果はほとんどなし、しかも施術中の会話が他のお客さんの悪口だったりして正直引きましたし、それがきっかけで行かなくなりました。(VIOのOをやってない人は引くとか言ってました)

    唯一良いなと思ったのは記事にも書いてあるんですが、剃り残しを無料でやってくれることです。湘南美容外科だと個所ごとに500円ずつ取られるので塵も積もれば結構な額になります。

    デリケートなところは剃り残しがどうしても発生してしまうので、毎回取られてしまうんですよね。

    ただ、湘南美容はレーザーで脱毛効果はリンクスと比にならないくらいありましたね。ひげ、頬は終わり、他の部位も頼んでます。

    光しかやってない人は昔の私みたいに無知なのか、金銭的に余裕がない人なのか疑ってしまいますね。所詮光脱毛は医療ではないため威力を高くすることはできないので効果が薄れるんですよね。

    • ノッツ より:

      長文コメントありがとうございます。

      スタッフから、他のお客さんの悪口は聞くのは嫌ですよね。
      他のかたの施術中に、自分の悪口を言われてるんじゃないのかと、思ってしまいますし。

      剃り残しを無料で割と丁寧にやってくれるので、毎度助かっています。
      Oや脇は、自分で剃るのは大変ですし。

      リンクスの光脱毛では、ツルツル状態へ持っていくのは、かなり時間を要しますし、上半身の脱毛効果がかなり低いと感じているので、僕も医療脱毛を検討中です。
      湘南美容の脱毛効果は、高いんですね!
      はじめから医療脱毛に行けばよかったです 笑

      貴重なコメントありがとうございました。

      • なか より:

        間違えて脱毛された眉毛はその後生えてきましたか?元どおりの眉に戻りましたか?

        • ノッツ より:

          コメントありがとうございます。
          はい、2ヶ月ほどは、左右非対称になっておりましたが、現在は、生えてきてきてますし、元通りになっております。
          現在は、おでこを脱毛する際は、白いテープを貼って保護してくれるようになって、改善されたようです!