どうも。ノッツです(^o^)/
セブンイレブンのドーナツを初めて購入してみました。
セブンイレブンで昨年10月末から順次発売されています(今年8月までには全国展開されるようです)。
ここ岐阜のセブンイレブンでもずいぶん前からレジカウンターの上の専用入れ物にドーナツがあって、セブンイレブンへ行く度に美味しそうだなって見ていました。
買うタイミングなかなかつかめなかったんですけど、先日店員さんの勧めがあって購入してみました。
今回は、セブンイレブンのドーナツを食べた感想を書いていきたいと思います。
セブンイレブンのドーナツ「ホイップドーナツ」の紹介
執筆現在、セブンイレブンのドーナツには、地域限定も含めて11種類あります。
今回私が購入したのは、ホイップクリーム入りのふんわりドーナツ「ホイップドーナツ」です。
ミスタードーナツにも似たような「エンゼルクリーム」があるんですけど、これが好きなのでホイップドーナツを選んでみました。
販売地域は、北海道一部、東北一部、栃木一部、茨城一部、東京(一部除く)、神奈川一部、千葉一部、埼玉一部、群馬一部、山梨一部、長野一部、新潟一部、北陸一部、東海一部です。
価格は110円(税込)となっています。
見た目
SEVEN CAFEと書かれた袋の中にドーナツが入っています。
その中にあるドーナツはこちらで、ミスタードーナツのエンゼルクリームにそっくりです。
ドーナツを割り中はこんな感じで、クリームが入っています。
セブンイレブンのドーナツ「ホイップドーナツ」を食べた感想
しょせんコンビニのドーナツやろう、、、、、って買う前は思っていたんですけど、何が何が。
むちゃくちゃ美味しかったです。
ミスタードーナツと似ているのでどうしてもそれと比べてしまいますが、ミスタードーナツのエンゼルクリームは甘さたっぶりの生クリームって感じですが、セブンイレブンのはその生クリームはミルク感が強かったです。
パウダーシュガー?がたくさんまぶしてあり、その甘さがドーナツをさらに美味しくしてくれます。
ミスタードーナツより、セブンイレブンのこのドーナツのほうが個人的には好きでした。特に生クリームが。
ミスタードーナツのエンゼルクリームは151円(税込)、セブンイレブンは110円(税込)で明らかにコスパがいいです。
追記:香ばしきなこと豆乳のドーナツ
豆乳入りふんわり生地にきな粉をかけた「香ばしきなこと豆乳のドーナツ」を食べてみました。
販売地域は、北陸一部、中京一部、近畿、岡山一部、広島一部、四国です。
価格は100円(税込)となっています。
たくさんのきな粉がかかっています。
中には生クリームなどは入っておらず、生地となっています。
口の中に入れると、口の中の水分のほとんどを持っていかれて、口の中がパッサパサになりました。
これを食べるときは、飲み物は必須です。
コーヒーを買わせる作戦かとツッコミをいれたくなるほどです。
食べてみると全体的に甘さ控えめで、きな粉は香ばしく風味が感じられてなかなか美味しかったです。
ポロポロときな粉が落ちるのでご注意を。
追記:ふんわりリングドーナツ
ふんわり生地をシュガーコーティング「ふんわりリングドーナツ」を食べてみました。
販売地域は、北海道一部、東北一部、栃木一部、茨城一部、東京(一部除く)、神奈川一部、千葉一部、埼玉一部、群馬一部、山梨一部、長野一部、新潟一部、北陸一部、東海一部、近畿、岡山一部、広島一部、山口一部、四国、九州一部です。
価格は110円(税込)となっています。
薄くシュガーでコーティングされています。
このドーナツも中には生クリームなどは入っておらず、生地となっています。
砂糖の甘さを楽しめるシンプルな味でした。
その砂糖は甘さが強すぎるという事はありせん。
ブラックコーヒーとぴったりなドーナツだと思います。
さいごに
最後に、セブンイレブンのドーナツ「ホイップドーナツ」のレビューを星で表現したいと思います。
レビューは辛口でしています。※個人的な感想です。
美味しさ | |
コスパ | |
リピしたいか | |
総合評価 |
ミスタードーナツのエンゼルクリームと比べると明らかにコスパがいいんですが、中に入っているクリームがちょっと少ないような気がしてもう少し増えたらいいなってことでこのような結果となりました。
ドーナツ専門店でしか味わえなかった味が、身近にあるコンビニで味わえるようになったのは嬉しい事だなって感じました。
セブンイレブンのレジへ行くとドーナツが目に入ってしまうので、また購入してしまいそうです。その機会があれば他のドーナツにしたいですね。
セブンイレブンには美味しい100円コーヒーもあるので、ドーナツとの組み合わせはバッチグーだと思います。
あ、人生26年の間、「ドーナツ」のことを「ドーナッツ」って思っていました。本日初めて知りました 苦笑
コメント
ですよね!!拙者も、クリームが甘過ぎずセブンのホイップクリームの方がミスドのエンゼルクリームより美味しく感じました!!
>青海全気さん
コメントありがとうございます。
やっぱり、セブンのほうが美味しいですよね。
身近なコンビニで美味しいドーナツが買えるようになったことは嬉しいことです。
セブンのドーナツを3種類しか食べれていないので、他の種類も食べたいな−と思います。