どうも。ノッツです(^o^)/
3月29日(木)よりスターバックスでは『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』の販売を開始しました。
香ばしいアーモンドと甘さ苦さある3種類のチョコレートが楽しめるフラペチーノ。
こちらのドリンクを味わってきましたので『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』の紹介と感想を書いていこうと思います。
アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ
『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』は、3月29日(木)より販売を開始しました。
いつまでの販売か?5月8日(火)までとなっております。いつものように売れ行き次第では、早期販売終了となる場合もあります。
価格はトールサイズで560円(税抜)。トールサイズのみの提供となっているのでご注意を。
スタバのホームページには、こちらのフラペチーノの特徴が以下のように書かれています。
アーモンド トフィー風味のシロップと3種のチョコレートを合わせたフラペチーノ
アーモンド トフィーをイメージした甘くコクのあるシロップを使ったフラペチーノ。チョコレートチップ、チョコレートソース、ココアパウダーの、3種のチョコレートとの組み合わせをお楽しみください。
アーモンドと3種類のチョコレートを合わせたのが最大の特徴。
アーモンドの味を表現するのに、アーモンドトフィーシロップが使われています。バターを使った焼き菓子に、キャンディーコーティングしたアーモンドを重ねたお菓子のような味わいになっています。
1種類のチョコレートだけでなく、コクのあるチョコレートソース、食感が楽しいチョコレートチップ、ほろ苦い味わいのダークチョコレートパウダーのトリプルチョコレート。3つの異なる風味と食感のチョコレートがアーモンドトフィーシロップと相性ぴったり。
アーモンドトフィーシロップは、エスプレッソやチョコレート、キャラメルとの相性が抜群とのことで、スターバックス ラテ、キャラメル マキアート、バニラ クリーム フラペチーノにカスタマイズして、新しい美味しさを見つけてくださいとのことです。
アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノの食レポ
発売日翌日の3月30日(金)に新作フラペチーノを飲みにスターバックスにやってきました。新作フラペチーノとアイスコーヒーを注文。
アーモンドの焼き菓子をイメージし、トリプルチョコレートが入ったフラペチーノです。フラペチーノに近づいてみると、チョコレートとアーモンドの香りがほんのり。
略語はアーモンドフラペチーノと『AF』。XWCはホイップクリーム多めの意味です。
スタバのホイップクリームが好きなので、いつもホイップクリーム増量で注文。
撮影しているとペッタンコになってしまうんですけどね 笑
表面には濃い色のチョコレート。
濃い色のチョコレートの下に白く見えるのは、ホイップクリーム。黒と白と茶色の3色のグラデーションっと言った感じ。
濃い色のチョコレートは、カップの底にたまってます。
つぶつぶなチョコレートチップも確認できます。
飲んでみると、アーモンドの香ばしい香りが口の中いっぱいに広がります。そして、チョコレートのココアの甘さとほろ苦さとの組み合わせもバッチリおいしい!
さいごに
スターバックスの『アーモンド トフィー トリプル チョコレート フラペチーノ』の紹介でした。
甘めのコクのあるチョコレートソース、チョコレートパウダーのほろ苦さ、アーモンドの香ばしさと、なんだか複雑な味を楽しむことができた新作フラペチーノでした。
アーモンドの香ばしさとチョコレートの組み合わせが僕好みだったので、また飲みたいなって思いました。
人気の場合、早期に売り切れることもあるので、気になった方はお早めにどうぞ!!
コメント