こんにちは。ノッツです(^o^)/
以前にスタバのフラペチーノ「ロースト ナッティ チェスナッツ」をご紹介しました。

そのときに、スターバックスの創業を記念して特別に作られたブレンドのコーヒー豆である「アニバーサリー ブレンド」を購入していました。
このコーヒーがとても美味しかったのでご紹介します。
スタバのコーヒー「アニバーサリー ブレンド」の紹介
アニバーサリーブレンドは、スターバックスの創業を記念して特別に作られたブレンドです。
価格は250gで1,430円(税抜)となっています。
スタバのホームページには、このコーヒー豆の特徴が以下のように書かれています。
スターバックスの創業を記念して特別に作られたブレンド
なめらかで深いコクとスパイシーな風味が特長で、複雑で力強く、豊かなコクのあるアジア/太平洋産コーヒーと、スパイシーな風味が特徴のスマトラ産エイジドコーヒーのブレンドです。 毎年秋にお届けする、年に一度の特別な味わいのコーヒーです。
毎年この時期に、このような創業を記念してコーヒー豆が作られんですね。スタバを長年利用していますが知りませんでした 汗
また、バリスタのおすすめポイントとして以下のように書かれています。
コーヒー豆を生豆のまま熱帯気候の環境下で3~5年保管し、熟成させてできるエイジドコーヒー。この過程を経ることで、コーヒーにさらなる深み、なめらかさ、複雑さが生まれます。 このエイジドコーヒーがブレンドされたスターバックス アニバーサリー ブレンドは、スターバックスの創業25周年を記念し、1996年にアメリカで発売されたコーヒーです。ユニークでコクの深いフレーバーが好評だったことから、今では毎年秋になると発売されるシーズナルコーヒーとして長く愛されています。 今年のスターバックス アニバーサリー ブレンドは、エイジドコーヒーらしいスパイシーさがしっかりと感じられ、アジア/太平洋産コーヒーのハーブを思わせる風味やなめらかなコクを楽しめます。 ミルクを入れてもコーヒーのなめらかなコクとスパイシーな風味がしっかりと感じられ、さらにブラウンシュガーを加えると香ばしく、ほんのり甘さのあるカフェ ミストになって、秋のコーヒーブレイクにぴったりです。
このときにスタバに行ったのは栗のフラペチーノを飲むためだったので、 コーヒーを飲むつもりはありませんでした。
しかし、店舗に並んでいるコーヒー豆のパッケージを見ていると、スタバの店員さんが優しく「只今、本日のコーヒーとして提供しているので試飲されますか?」と声をかけてくださりました。
この機会にと思い「お願いします」と試飲を頼みました。
そして、飲んでみると今までのコーヒーの中で飛び抜けて美味しかったので、コーヒー豆を購入してしまいました。
その美味しかったコーヒー豆である「アニバーサリーブレンド」の表面のデザインは、このようになっています。
右側です。英語なのでよく分かりません。
左側です。
裏面です。
拡大したところです。
インドネシアとパプアニューギニアのコーヒー豆を使っているようです。
スタバのコーヒー「アニバーサリー ブレンド」を飲んだ感想
このコーヒー、めちゃくちゃ美味しいです!
味は苦めで、コクがあって、コーヒーの風味がとても感じられます。逆に酸味は少なめとなっています。
まさに、私の中でこのコーヒーバランスがベストです。
これから肌寒く、そして、寒くなってきますが、こんな季節にぴったりなコーヒーです!
そんな季節は、酸味があって、さっぱりしているコーヒーより、コクがあるコーヒーのほうがいいですもん。
さいごに
最後に、スタバのコーヒー「アニバーサリー ブレンド」のレビューを星で表現したいと思います。
レビューは辛口でしています。※個人的な感想です。
美味しさ | |
コスパ | |
リピしたいか | |
総合評価 |
文句なしのオール5!!!レビューをしてきて、初めてオール5がつきました。
こんな美味しいコーヒーを是非飲んでみてください!
酸味がなく、苦目のコーヒーが好きって方は、ぴったりだと思います。
スタバの店舗でも日にちによっては、本日のコーヒーとして提供されていると思うので提供されていた際には是非!
もし、提供されていなければ、店員さん言えば試飲という形で提供してくれると思います!
9月9日からは、コロンビアの世界的に希少な品種として有名なゲイシャ種のコーヒーが販売されています。
その中でも「コロンビア セロ アズール」というコーヒーが高級で、250gでなんと7,500円(税抜)となっています。
さすがに、手がでないので、スタバの店舗で提供されていたら飲んでみたいな~て思います。
いくらで飲めるのだろうか?もし、飲んだら感想を書きたいと思います。
コメント