こんにちは。ノッツです(^o^)/
今日から6月♪ そんな中、スターバックスではベイクドチーズが使われた新作フラペチーノが本日より発売開始しました。
その名は「ベイクド チーズケーキ フラペチーノ」です。
ベイクドチーズケーキをそのままフラペチーノにしたような、そんなフラペチーノでした。
ということで、ベイクドチーズケーキフラペチーノの紹介と感想を書いていこうと思います。
スタバの「ベイクド チーズケーキ フラペチーノ」の紹介
「ベイクド チーズケーキ フラペチーノ」は、本日6月1日から発売開始し7月1日までの1ヶ月の期間限定販売の商品です。
価格はトールサイズ(普通サイズ)で610円(税抜)です。トールサイズのみの販売となっています。
スタバのホームページには、このフラペチーノの特徴が以下のように書かれています。
デザート感のあるわくわくするフラペチーノ
まるでベイクドチーズケーキそのものを味わっているような、デザート感あふれるフラペチーノです。 チーズケーキの味わいのフラペチーノとザクザクとした食感のグラハムビスケットを混ぜ合わせ、ベイクドチーズケーキホイップで仕上げました。
では、スターバックスへ。チーズケーキと一緒なフラペチーノのポスターが。
ベイクドチーズケーキフラペチーノです。スタバの定員さんに「中に入っているビスケットがザクザクで食感がいいですよ♪」と渡していただきました。
カップに書いてある略語は今回は「F」でした。フラペチーノのFでしょうが、略しすぎww
ホイップは、このフラペチーノ専用のベイクドチーズケーキホイップとなっています。いつものスタバのホイップとは違います。
ホイップ♪
中に入っているつぶつぶは、ザクザクした食感が楽しめるグラハムビスケットです。
分かりにくいですが、こんな感じの小さなグラハムビスケットがたくさん入っています。
ホイップですが、ベイクドチーズケーキ風味でがとてもうまく表現されています。
スタバアプリ
最近、スタバが登場しましたよね。
今回はこのスタバアプリを使って、初めてお支払いしました。
アプリを起動して、このバーコードが書かれた画面をスタバのレジで定員さんに見せてスキャンしてもらうだけで、すぐにお支払いが完了します。
今までは、スタバのカードを使ってきましたが、こちらのほうが渡す手間などがないので、スピーディーに支払いができるので、非常に便利です。事前に、スタバカードの番号を登録するなどの作業が必要ですが。
また、このアプリ上で、クレジットカードからチャージもできるので、むちゃ便利になりました。
スタバを頻繁に利用する方は、インストールしておいたほうがいいですよー! スタバの場所が分かる地図など、他にも機能があります。
iOS版のスタバアプリへのリンク貼っておきます。ぜひどーぞ。
スタバの「ベイクド チーズケーキ フラペチーノ」を飲んだ感想
まさにケーキ屋さんで食べるチーズケーキを、そのまま食べているようなフラペチーノでした。
チーズケーキを本当にうまく表現しているフラペチーノです。チーズケーキ好きの方にはたまらないフラペチーノでしょう。
中に入っているグラハムビスケットも、スタバの定員が入っていた通り、ザクザクした食感で美味しかったです。
飲み物というより、デザートを食べているような感覚におちいる、そんなフラペチーノでした。
さいごに
最後に、スタバの「ベイクド チーズケーキ フラペチーノ」のレビューを星で表現したいと思います。
レビューは辛口でしています。※個人的な感想です。
美味しさ | |
コスパ | |
リピしたいか | |
総合評価 |
個人的には、この暑い時期より冬に飲みたくなるようなフラペチーノで、冬に発売してほしかったかなということで、リピはないのかなーと、このような評価に。
でも、チーズケーキをうまく表現した、フラペチーノで美味しいので、チーズケーキ好きな方は是非飲んでみてくださいね。
コメント