どうも。ノッツです(^o^)/
5月9日(水)よりスターバックスでは『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』の販売を開始しました。
スタバいわく、“大人のフラペチーノ”とのこと。
大人のフラペチーノが始まったということで、早速味わってきました!
『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』の紹介と感想を書いていこうと思います。
エスプレッソ アフォガート フラペチーノ
『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』は、5月9日(水)より販売を開始しました。
いつまでの販売か?
7月1日(日)までとなっております。いつものように売れ行き次第では、早期販売終了となる場合もありますので、気になった方は早めに行ったほうが良いと思います。
価格はショート510円、トール550円、グランデ590円、ベンティ630円(全て税抜)となっています。期間限定のフラペチーノはトールサイズのみってことが多いのですが、今回は全サイズあります。
スタバのホームページには、このフラペチーノの特徴が以下のように書かれています。
甘すぎずほろ苦い、大人のためのフラペチーノ
ひと口目に感じるエスプレッソは「リストレット」という方法で抽出した力強い香りと優しい苦味を、ふた口目は全体を混ぜて、こだわりのクリームから来るアフォガートのような味わいをお楽しみください。
リフレッシュしたい時や、ほっとひと息つきたい時にも、何度でも飲みたくなるフラペチーノです。
エスプレッソが入ったフラペチーノ。
エスプレッソとの相性にこだわったクリームは、途中でエスプレッソとの部分を混ぜることで、アフォガートのような甘すぎずほろ苦い味わいと楽しむことができるとのこと。アフォガードは、バニラアイスにエスプレッソをかけたイタリアのデザートのことだ。
期間限定のフラペチーノは、トールサイズのみってことが多いのですが、大人のためのフラペチーノは、全サイズ展開されております。
YouTubeに大人のフラペチーノの動画が公開されておりました。
エスプレッソ アフォガート フラペチーノの食レポ
発売日当日5月9日(水)、スターバックスへやってきました。ちなみに、5月9日はアイスクリームの日。
店舗前にあった立て看板が大人の雰囲気を漂わせています。いつもとは明らかに違うデザイン。
美味しそうなケーキ。
大人のためのフラペチーノを注文!
お上手なチョークアート。
大人のためのフラペチーノのポスター。
バーカウンターのところに置いてありました。
さて、エスプレッソ アフォガート フラペチーノがご到着!!店員さんから「とけやすいので、お早めに。」と言われて受け取りました。エスプレッソが入っているから、とけやすいのかな?
商品をうけとるときに、コースターいただきました。
裏面には、大人のフラペチーノのこだわりが書かれています。
シールのところには“Thank you”と。何パターンかあるので、どんなパターンがあるのか只今研究中(笑)
見た目は、カフェオレ感が満載です!
底にはエスプレッソがたまっています。
この大人のフラペチーノは、フラペチーノの特徴であるホイップクリームはのっていません。注文するときに「ホイップクリーム多め」と言ったら、「ホイップクリームありません!」と店員さんに言われて気付く(笑)。軽やかな風味を目指してあえてホイップクリームをなしにしているんだとか。
ドリンクは、クリームの部分とエスプレッソが混ざった部分が。底の方を飲むとエスプレッソの苦味とコクが、その他を飲むとクリームの存在感があり甘い味付けに。
途中で全体を混ぜまぜして飲むと、アフォガートのような甘すぎずほろ苦い味わいになります。まずは、混ぜずに飲んでその味を楽しんでから、混ぜるといいでしょう。
帰り際に、グッズコーナを見ていると、岐阜県のマグカップとタンブラーが!!いつの間に?主要都市のグッズはあったんですけど、ついにこの岐阜県のグッズもでたのかっ!いつか購入しよう!
5月13日(日)は“母の日”ということで、スターバックスでも母の日用にラッピングしてもらえるので、スタバ好きの母ならば贈ってみては?
ちなみに、LINEのサービスであるLINEギフトを使うと、スターバックスのチケットをプレゼントすることができますよ。

さいごに
スターバックスの『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』の紹介でした。
大人のフラペチーノ。
苦さも、甘さも、楽しめるカフェオレ的なフラペチーノで、7月1日(日)までの期間限定のフラペチーノなのですが、通常商品にしてほしいくらい普通に美味しいフラペチーノでした!
個人的には苦さが強い感じがして、僕好みのお味でした。コーヒーフラペチーノがありますが、これより断然に美味しいです!
ちなみに、カフェインレスであるディカフェに変更できるので、カフェインが苦手な人や今カフェインをとりたくない人は変更してみるといいだろう。
フラペチーノ好きで、コーヒー好きであれば、一度飲んでみるべし!!
コメント