どうも。ノッツです(^o^)/
スターバックスで本日7月15日発売に発売された「ピーチ イン ピーチ フラペチーノ」をさっそく飲んできました。
その感想を書いていこうと思います。
スタバの「ピーチ イン ピーチ フラペチーノ」の紹介
ピーチインピーチフラペチーノは本日7月15日から発売が開始されています。
価格はトールサイズ(普通サイズ)で658円(税込)となっています。
なお、ピーチインピーチフラペチーノはトールサイズのみで、8月31日(月)までの販売となっていますがなくなり次第終了とのことです。
スタバのホームページには以下のように特徴がかかれています。
濃厚で爽やかなピーチの風味と食感が楽しめるフラペチーノ
みずみずしい味わいのフラペチーノに、とろりとやわらかなホワイトピーチの果肉と、見た目も涼しげなぷるんとした食感のピーチジェリーを加えました。専用のワイドストローでお楽しみください。
スタバに行くと外には発売されたフラペチーノの看板が置いてありました。
30度を超える猛暑の中、涼し気な気分になります。
そして、さっそく「ピーチインピーチフラペチーノ」を注文しました。
手渡されたストローは通常のフラペチーノで使われるものよりもやや太めです。
ゼリーや桃の果肉が入っており、通常のストローではそれらが通らないためだと思います。
私は生クリームが好きなので、いつもホイップ多めにカスタマイズして注文しています。このホイップ多めは無料でできます。
ホイップ多めにするとフタのところぎりぎりのところまで生クリームがきます。
ホイップと一緒に食べるとまろやかでクリーミーになります。
スタバの特徴である、カップに書いてある略語は「PP」でした。
ピーチゼリーや実際の桃の果肉も入っており、濃いピンクと薄いピンクの二層になっていて見た目は華やかです。
カップの底には、ピーチのゼリーがたくさんたまっています。
フラペチーノをスプーンにとるとこんな感じです。
ピーチゼリーです。
ゼリーはたくさん入っている印象でした。
分かりにくいですが、このように小さな桃の果肉がたくさん入っています。
スタバの「ピーチ イン ピーチ フラペチーノ」を飲んだ感想
店員さんに「今日のように猛暑にぴったりなフラペチーノですよ」と渡されたのですが、まさにその通りでした。
食べてみると、最初に酸っぱさがきて、その後に甘みがきて、甘酸っぱくて美味しかったです。
ストローで飲んでいると、ストローからゼリーがたくさん入ってきてその食感が癖になりそうな、ツルンとした食感でした。
また、桃の果肉もたくさん入っており口の中にごろごろと果肉が入ってきて、果肉はとっても甘く美味しかったです。
そのゼリーと果肉のおかげで、生の桃をかじったときのように「ジュワッ」と口の中に果汁のうるおいが広がります。
生の果肉が入っているのか、他のフラペチーノにはないみずみずしさでした。
さいごに
最後に、スタバの「ピーチ イン ピーチ フラペチーノ」のレビューを星で表現したいと思います。
レビューは辛口でしています。※個人的な感想です。
美味しさ | |
コスパ | |
リピしたいか | |
総合評価 |
いつも販売されている抹茶フラペチーノやバニラフラペチーノと比べると数十円高くなっていますが、その差で実際の桃が入っているのでコスパはいいなって思います。
ただ、甘みが強いのでトールサイズを飲んでいると、最後のへんにもういらないって正直なりました。
個人的にはショートサイズがちょうどいいのかもしれません。しかし、残念ながらこのフラペチーノにはショートサイズはありません。
でも、甘酸っぱくみずみずしい美味しいフラペチーノなので、今の暑い時期にはおすすめです!
桃の果汁のようなジューシーなフラペチーノで、ツルンとしたゼリーや実際の桃の果肉が入っていて、桃の味が楽しめる贅沢なフラペチーノでした。
コメント